
コメント

はじめてのままり🔰
回答ではないですがわたしもそれ気になります😭

fujifab
食品工場で働いてます。面接の時に子供が体調悪い時は休む事になるとあらかじめ伝えました。
子持ちの主婦がいる職場だと理解してくれると思います✨
-
はじめて🔰
食品工場子持ちの主婦多いですか?✨
働くなら、長く続けたいので、理解あるところがいいです🎵- 2月12日
-
fujifab
うちの職場は多いです!
面接の時も家族が体調悪い時は遠慮なく休んでくださいと言ってくれたので今の職場に決めました。- 2月12日
-
はじめて🔰
そんなに言ってくれる上司がいると、安心して働けそうですね✨♡
工場も候補にいれて探してみたいと思います。ありがとうございます🎵- 2月12日

ちぱ💎
運送会社の事務です✨
コールセンターみたいな部署でみんなで手分けしてやっているので急なお休みも理解してくれてます🙆♀️
-
はじめて🔰
事務のお仕事は、なにか資格をお持ちですか?
急な休みを理解してくれると頃がいいです(。>д<)- 2月12日
-
ちぱ💎
なにもないです!文字打つのは問題なくできますが、Excelで表作るのとかもとっっくの昔に忘れてて自分のものでないパソコンは苦手です😰笑
なので面接の時もパソコンほぼ触らないので分からないです!すみませんが教えてください!って言いました🤣
実際はExcelとか全然使わず自社システム?のものしか使わないのでなんとかなってます☺️
子供いるとそこを理解してくれることが優先になりますよね💦
私も面接の時は絶対確かめよう!と思って代わり探す必要がないかとか色々聞きました💡- 2月12日
-
はじめて🔰
文字打つだけなら、前職でもしてたのでできそうです♡
代わり探さないと行けないときも、大変だし、私も面接の時に聞いてみようと思います。ありがとうございます🎵- 2月12日

🌈
上の子が0~2歳の時までですが、ファミレスで働いてました😊主婦の方や店長も子供がいる人だったので理解があり急な欠勤も早退も全然大丈夫でした😭かなり神でした(笑)
-
はじめて🔰
ファミレスのイメージはギリギリでスタッフ回しているイメージだったので、ビッグです。
ありがとうございます。- 2月12日
-
🌈
今はコロナもあるしどうなってるかわからないですがギリギリでもベテラン揃ってればなんとかなりますよ🤣
学生やフリーターもいるから夏休みなどの長期休暇は自然と主婦は休みだよね♡ってなってました😊- 2月12日
-
はじめて🔰
夏休みは学生さんもいっぱい働きたいでしょうしね♥
ベテランの人が揃っていたらカバーできるんですね✨😁✨- 2月12日

カブトムシ大好き息子
下の子が幼稚園に入ったのをきっかけにパート始めました。
子どもを優先したかったので、いろいろ条件があり、見つけるに3ヶ月かかりましたが、満足な職場見つけれました🤗
-
はじめて🔰
条件に合うところ見つけるの大変ですよね(。>д<)
うちは下の子1歳児で預けるので最初はいろいろ貰ってきそうで、休みを調整しやすいところだといいな、、、と思っています。- 2月12日
-
カブトムシ大好き息子
難しいですよね💦お互い様なので、変われるときは心良く答えようとしていますが、迷惑を掛けっぱなしです💦
- 2月12日
-
はじめて🔰
そうですね(。>д<) お互い様だと、休みやすいですよね‼️
- 2月12日
はじめて🔰
気になりますよね🤔 病児保育なども利用するつもりですが、ある程度理解がないと続きませんもんね😭