※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝8時に起きて、寝かしつけが大変だった。朝7時前にも泣いて起きて、抱っこやおっぱいで慰めても寝ない。やっと寝て一安心も、また起きそうで眠れない。

朝8時に起きて、やっと寝てくれた…😂
昨日の夜は1時間起きに泣いておっぱいあげて
寝たと思ったらまた1時間経たずに起きてを繰り返し、、

朝7時前、やっと寝てくれた〜と思ったら
8時過ぎにまた泣いて起きて、、
朝からずっと抱っこおっぱい抱っこ紐など
あらゆる手を使ってますが寝てくれず、、

やっと!やーーーーっといま!
すやすや寝てくれました、、
また起きるんじゃないかとヒヤヒヤして
抱っこのままおろせない、、

もうさすがにままも眠いしお腹すいたよ〜〜(笑)

コメント

ゆーり🔰

毎日お疲れ様です🥺🥺🥺🍀
私の息子も生後17日目🤲
夜中の授乳目をつぶりながらしてます(笑)
私は育児のストレスというか睡眠時間のしっかり取れないストレスでさっきおやつ食べまくりましたーー♡(笑)

今はゆっくりできないけど
今しかない可愛さを楽しみましょうね〜♡
絶対お腹すきます(笑)
何か食べてくださーい💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ゆーりさんもお疲れ様です👼🏻💓
    夜中の授乳目開かないですよね😂無心でおっぱい出して吸わせてます(笑)
    育児は楽しいけど睡眠不足がストレスですよねわかります😭
    朝作ったご飯を、さっき食べ終わりました〜(笑)

    お互い楽しみつつ頑張りましょう😂💕

    • 2月12日
ゆーり🔰

ほんとに無心でおっぱい吸わせてます😂😂👏(笑)

温めたご飯とかをあたたかいうちに食べることができなくなりましたよね(笑)

私は隙間の時間で食べてエネルギーチャージしてます♡

頑張りましょう💓

カニ

毎日お疲れ様です!
泣いてなければ、降ろしてしばらく放置しましょう☺️私はその間にご飯とかめっちゃ食べてました!ご飯食べなきゃ、おっぱいが出なくなるので😩💦