夫婦での生活費の支払いについて相談中。現在は各々の口座から支払っているが、育休中は夫の口座から支払いたいが、夫が了承してくれない。皆さんはどのように支払っていますか?
みなさん家計のやりくりはどうしてますか?
夫も私も社会人4年目の共働き夫婦です☘
6月に第一子を出産して私は今産休中です!
現在は各々の口座から以下の割振りで支払ってるんですが、育休が始まると私は収入がなくなるので生活費は夫の口座からすべて払いたいと思ってます。
でも夫はなぜか了承してくれなくて…。
【現行の割振り】
夫:家賃・駐車場・水道・放送・通信費
私:ガス・電気・食費・雑費
みなさんは生活費を夫婦でどのように支払いされてるのか、よければ細かく教えてください🙏
- ままり
コメント
kmama
うちは、私が社会人6年目、旦那が4年目です!
家計の管理は全て私がしているので、旦那の給料と私の給料はひとまとめにして、旦那は小遣い制です😊
なので、どっちがどれを払うとかはないです!
育休入って収入なくなるのに、今と同じだとキツすぎますね(*_*)
☆とみぃ☆
うちも共働きですが、共通の財布と口座を作り、そこに毎月一定額をお互い入れるようにしています。光熱費等も全てその口座から引き落としてます。
お小遣い制は、頑張って働いてる旦那の自由を奪うのが可愛そうなのと、自分自身も自由度が狭くなるのが嫌だからです(笑)
共通の財布制だと、対等に働いてる期間は同額、育休中などは旦那のみ(あるいは自分は半額)など、入れる額で調整していったら良いだけでシンプルです✨
さらに貯金のみの共通口座も作る予定です。家計のやりくりに支障を感じたことはありません。
あくまで「対等」を維持して、旦那の金銭的な自由度を守ってあげることで、家事も対等にしてもらう作戦です(^w^) まぁ、共働きなので当たり前かもですが、料理、洗い物、洗濯など私より積極的にしてくれ本当に助かっています。育休後の復職のときまで、私は専業主婦じゃないアピールをしてさらに旦那の操り方を練りたいです(笑)
-
ままり
返事遅くなってすみません💦
共通の財布制だとわかりやすいし不公平感ないですね✌︎
共働きかつ生活費の支出も同等にしていれば家事も同じように同等にやってもらわないと納得いきませんもんね😄対等の意識を持ってもらうには共通財布制すごく良いですね…忙しくて中々話す機会がなく、旦那とは未だに決着がついてないので提案してみようと思います\(^o^)/
ありがとうございます!- 8月23日
ままり
それが理想です!うちの旦那はお小遣い制になることが嫌なのかもしれないです…kmamaさん羨ましい😭💗
ちなみにkmamaさん自身に使うお金はどこから支出していますか?
お二人の給料はどのようにひとまとめにされてます?二人の共通口座を新たに作りましたか?
kmama
うちの旦那も最初は嫌がってましたが、
文句あるなら私の給料分も稼いでこい💓無理だよね?💓と強制的に小遣い制にしました😂(笑)
私の使う分は、自分の給料の営業手当の分は自分で使っていいと言われてるので、そのお金使ったり、今は足りないので、生活費から出したりしてます!💡一応、家のお金使うときは旦那に了解を得ます(^ ^)
結婚する前から、旦那に口座を普通預金・定期預金と、2つ作らせて私が管理してたので、それを引き続き使ってます😊
自分の口座2冊、旦那の口座2冊をフル活用して、貯金も引き落としも全て私が管理してる口座で行っています!
ままり
詳しく教えてくださってありがとうございます🌼
素晴らしい…旦那様了承してくれたんですね👏本当羨ましいです!
やっぱり口座は複数あると便利ですよね、参考にさせていただきます🙏ありがとうございました!