
周りの友人が2人目の妊娠話題で盛り上がる中、1人目の妊娠が苦労した女性が嫉妬や複雑な気持ちに悩んでいます。
最近よく周りに聞かれる2人目は?の言葉。
娘と同じ歳の子供がいる家庭がみんな2人目妊娠してるせいか
流れで聞かれる言葉。
何回も流産して不妊治療頑張ってやっと授かった1人目。
しんどいな。2人目も同じことしなきゃいけないの正直しんどいな。
今日もランチに行く約束してた友達に突然打ち明けられた。
妊娠してるんだって。
嫉妬なのか、なんだかよく分からない感情でいっぱいで
娘の体調悪いと嘘ついてドタキャンしちゃった。
自分最低だなあ
- らあ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)

hY★
私の周りは3歳〜4歳離してる人が多いのでらあさんの周りが早いと思っちゃいました!!😨💦
2人目は?ってまだ1歳2ヶ月ですよね?
ほっとけって感じです💦💦
お辛い経験されたんですね。
最低だとは思いません。
辛いのに我慢して会う必要ないです!!

たまねぎ
1人目が産まれたら周りがだいぶあつかけてきますよね。
3ヶ月の私ですら言われます…😭
それぞれの家庭の考え方など色々あるので、そういうの無理強いするものでもないしあはは〜と聞き流しちゃいましょう!!
深く考えるとほんとストレスですもんね…
全然最低じゃないですよ!!
モヤモヤしたままいくのも楽しくないですもんね!

アリエル
嫌味かのように言われますよね(笑)諦めたのか4、5歳になると言われなくなりますよ🤣むしろ1人でいいよねーとか言われます。ほっとけ🥶
コメント