

退会ユーザー
まだ全然手の方が多いです!保育所行ってますが特に手で食べるからって注意されてないです🤔手とスプーンで自分で食べれるようになってきました!!って書かれるときあります

光
娘も右手にスプーンを持ち左手で手掴み食べしたり逆もしかりで、保育園に入ると皆がスプーンで食べたりしていると真似をしてスプーンやお箸で食べられるようになるよ!と言われました。
手掴み、投げる、こぼすで凄い事になりますが気長に待ちましょう!

boys mama⸜❤︎⸝
それくらいの時はスプーン持ちながらも手で食べてました😊
1歳半から保育園行き始めましたが、参観日で見てみるとみんな同じ感じでした😆

まっこ
うちの子も全く同じで、私がついつい食べさせる事の方が多くてスプーンをしっかり練習させてなかったのも原因かもしれませんが…
気づけば手でごちゃごちゃさせちゃったり、手掴みで食べ始めちゃったりしてます。
4月から保育園なのに大丈夫なのかなと同じく心配にはなるけど、保育園で教えてもらいながら覚えるのかなとも思ってます💦

mimi
もうすぐで2歳ですがフォークスプーンもって食べますがほとんど食べ掴みしてますよ。
コメント