※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

しんどいです。精神的に参っているので、批判的なご意見はご遠慮くださ…

しんどいです。
精神的に参っているので、批判的なご意見はご遠慮ください。

産後クライシス的なものや色々あって夫婦仲が最悪です。
物忘れが酷くなったり家事と育児でいっぱいいっぱいになったりとキャパオーバーになると、私がパニック状態になります。
それを見て「子どもが可哀想」という夫。
「じゃあそれを見たら助けて欲しい。いっぱいいっぱいになっている」と伝えたら、「いっぱいいっぱいじゃなくてイライラして態度に出している。そんな圧をかけてくる人には怖くて近づけない」とのこと。
私本人がキャパオーバーだと言っているのになんで夫に否定されるんでしょうか。

物の置き場所を忘れてしまい、産後こういうことが増え自己嫌悪と焦りで室内を探し続けてると、それも態度で夫と子どもにストレスをかけていると言われました。

元々短気で落ち込みやすい性格ではあり、それが態度に出ていることは夫から指摘されていました。
私が落ち込んでいると今はもう「試されてるのかと思う」そうで何もフォローしたくないようです。

私の意見に対する夫の回答
掃除などの家事に手が回らない→十分頑張ってるよ。そう言われたら嫌味にしか聞こえない。

今度の4ヶ月検診で産後うつの相談もしようかと思っている→相談してみたら?でも相談したところで俺と子どもへの態度はかわらないんでしょ?

どうしていつも一言目で終わればいいのに二言目で傷付けてくるのか、優しくないのか→周りからは優しいと言われている。そんな態度の人には優しく出来ない。

結婚するまでの7年間はとても優しい人でした。
私の態度のせい、自業自得なのかもしれません。
もう夫が私に優しくしてくれることはないみたいです。

ちなみに最近私が態度に出してしまったと自覚している例は、夜間授乳間のおむつ替えで子どもが寝ぼけながら泣いた際、仕事から帰宅した夫なりに泣き止ませようと協力したかったのか「パパ帰ってきたよー」と勢いよく子どもの手を握って振り始めました。
子どもが覚醒しそうな勢いだったので慌てて「起きるからやめて」とピシャリと言ったところ、夫は落ち込み去っていきました。
なんかこういう、どうしてもやめてほしいことを私が注意すると「当たりがきつい」と言われてしまいます…。

もうどうすればいいかわかりません。
夫に見くびられているのも悲しいし、気持ちが通じ合わずやりきれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに…
産後3ヶ月ごろに有名なYouTuber助産師さんが産後クライシスについて話している動画を見つけ、「うちに当てはまるから、これを夫も見たら意識を共有していい方向にいくかも」と動画を送りました。
見て一言目の感想が「あの人友達少なそうだね」という斜め上のもので絶句してしまいました。

私が無意識に態度に出していたら直すから具体的に教えてほしいと言っても、具体的とかじゃない、いつもそうだから挙げられないと毎回かわされます。

deleted user

まず主さんは悪くないです。

試されてる気がする?その通りです(笑)
いっぱいいっぱいになっている奥さんを目の前にあなたがどうするのかよくわかりましたと言ってやりたいです。

こういうときにこそ手を差し伸べてほしいのに。

夫婦2人の時は話の通じる大人同士、それぞれの分担をそれぞれの時間にこなすだけでよかったこともポンっと赤ちゃんが産まれたその日からそうは行かなくなりますよね。

それでも変わらず同じ時間に出社し、同じように仕事をし、同じように帰宅する旦那さんには理解できないのかもしれません。が!!!理解してもらう、というかさせるしかないと思います。

主さんはなにも悪くないです。はじめての育児なら尚更。はじめてじゃなくても守る命がひとつ増えて、話も通じない、時間も関係なしに泣き喚いて、でもとっても脆くて、なにより大切な命を守りながら生活してるんですから、わたしなんて未だにいっぱいいっぱいです(笑)

旦那さんが休みの日にあえて丸投げしてみてはどうですか??主さんも休息が必要ですし、1日スムーズにことが進まないことを味わえば少しは主さんの気持ちがわかるかも?さ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちがわかるかも?しれないです。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    昨日私がいっぱいいっぱいな状態になっていたことを物音で察していた夫は、寝室から出てこず3時間ほど昼寝をしていました。
    別に昼寝してもいいんです、大変な時に寄り添ってくれれば。
    そうでないから余計ストレスに感じてしまいます…。

    育児には協力的で辛い時に「俺みるよ」と睡眠時間をとらせてはくれるのですが、テレビを見ながら泣いた時に反応する、泣いたら膝に乗せてテレビを見続ける等の対応で私が気になってしまって。
    「こういう遊びをしたら喜んだよ」とふれあい遊びなどを伝えても響きません。
    それでいて「子どものことで大変だと思ったりイライラすることはない」と豪語しています。

    • 2月12日
かな

なんか残念というか、思いやりのない旦那さんですね。
ママさんは充分頑張ってますし、すごいですよ。
いっぱいいっぱいと伝えてるのに、
大丈夫?産後で辛いよね、何かしてほしいことがあったら教えて。とママさんの心に寄り添ってほしいです。
あと本当に優しい人は、
自分で優しいとは言いません。
ママさんが傷ついてると言っているのに、ごめんね傷つけて、と謝りもできないのでしょうか。
私も産後は睡眠不足や初めての育児にいっぱいで、あり得ないほどイライラして、旦那に起きるからやめて!物音たてないで!としょっちゅう怒ってました。
旦那は育児しないので、それにも腹が立ち…(家事はしてくれてましたが)
話しても無視されたりすることもあり、
とにかくお互いイライラしまくりで、離婚の話も何度もしました。
今は別居してます💦

ママさんの話しをちゃんと聞いて心に寄り添ってくれるだけで良いのに、何で否定する言葉や傷つける言葉を平気で言うんですかね。
私の旦那も人のせいにして、心に寄り添ってくれることも優しい言葉をかけてくれることもありませんでした。
こんな思いやりのない人とは無理!精神的に辛いし、
一生一緒にはいられない!と思い、別居してますが将来的には離婚するかもです。
別居すると精神的負担が消えて私は楽になりました。

ご実家は頼れませんか?
産後ってホルモンでイライラしたり、精神的に不安になるし本当に辛いと思います。
支えてくれる場所で少し休みながら育児した方が良いと個人的には思います😢
いつも育児家事頑張っててすごいです。
本当にお疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    悪くないと言っていただけて少し気持ちが楽になりました。
    かなさんも大変だったのですね。
    はじめてのことばかりでイライラする気持ち、わかります。
    喧嘩するたびに「こうなるのにはお互いに落ち度があるってことだから、二人とも反省だね。ごめんね」と言うものの、絶対に夫は謝りません。
    以前それを指摘したら「なんで謝らないといけないのか」と言われました。

    一度距離を置きたいところですが、ちょうど今週末に新居に引越し予定という最悪のタイミングです…😭
    実家は残念ながら頼れません。
    一度子どもと帰省したのですが実母が病的に物を片付けられない人になっていて、ゴミ屋敷になっていました。
    子どものアレルギーも心配だから業者を呼んで整理しようとしましたが、「私が死ぬまで捨てさせない。そんなに言うなら出て行って」と言われて切り上げて帰宅したくらいです…。

    • 2月12日
  • かな

    かな


    話を聞くたびに旦那さんは思いやりが本当になくて私もイライラします。
    ママさんはきちんと謝ってるのに謝れないのは人としてどうかと思います。
    ママさんは絶対に悪くないので、むしろ人として素敵な方だと思うので自分が悪いなんて思わなくて大丈夫ですよ😢
    それは、実家は頼れないですね…。
    私が近くにいたら手伝いにいきたいです。
    初めての子で育児は手抜けないのすごくわかります。
    だけど家事は手抜きまくって旦那に丸投げでも良いんですよ。
    あまり無理されないでくださいね😢

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    手を抜けるところを見極めて抜いていきたいと思います。
    ご丁寧にありがとうございました。

    • 2月12日
deleted user

大変ですね。
毎日家事育児お疲れ様です。

とても真面目で頑張り屋さんな方なんですね。
そして完璧主義なのかな、と思いました。

お子さんはお一人ですか?
慣れない育児に加えて家事まで大変ですよね。

文章読んでいて、ご主人も辛いのかな、と思いました。
ご主人も質問主さんもお互い辛いんだと思います。

ご主人が帰ってきた時に「起きるからやめて!」とキツく言ってしまうのは、どこの夫婦でも一度や二度ならずよくあるやり取りだと思います。
そしてご主人が落ち込む気持ちもわかります。

でもどちらも悪くないんですよね。

お互いがお互いの嫌なところを指摘し合ってるばかりで、
お互い思いやりが欠けているのかな、と思います。

お互いが自分の気持ちをわかってよ!とトゲトゲしく主張するのではなく、
お互いがまず思いやりの気持ちをもって相手の辛い状況を理解し合えるといいのですが・・・


家事、育児で何が一番大変ですか?
もっと手は抜けませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    仰る通り、お互い辛い状況だと思います。
    私も視野が狭くなっていたので夫にもっと思いやりを持たないとですね…。

    子どもは一人目です。
    元々大雑把な性格なのに、完璧を求めてしまい出来ずに落ち込むという面倒なタイプかなと自分を振り返って思いました。

    夫にももっと手を抜くよう言われるのですが、何をどうすればいいのかわかりません…。
    出産直後から乳頭混乱を起こしほぼ完ミでしたが、母乳外来などを経てようやくほぼ完母になってきました。
    それでも授乳間隔が2時間半から開けられず、一度減少してしまったこともあって体重の増えも常に気になってしまいます。
    泣いた時に空腹なのかそうでないのか自信が持てず、ノイローゼ気味になったこともあります。
    もう完ミにしてしまえば楽なのでしょうが、ここまでの努力が中途半端に終わってしまうのに抵抗があって…私の我儘なのですが。
    でもやっぱり母乳をやめることが一番なのでしょうか…。

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の気持ちをわかってよ!という言い方ではなく、
    「確かにイライラしててキツくあたってしまってたかも。
    ごめんなさい。
    こんな風な態度で言われたら嫌になるよね。」と前置きした後に、ご自分の気持ちを切実に伝えられたらいいのかな、と思います。
    今のご主人に「私は悪くない!いっぱいいっぱいになってるんだからフォローしてよ!」というような伝え方だと解決しないように思います。



    いやいや母乳はやめなくていいですよ。
    まだ4ヶ月ですよね?
    授乳間隔2時間半なら別にいいんじゃないですか?
    育児書通りになんていかないですよ。
    泣いた時はあれこれ考えずとりあえずおっぱい!でいいですよ。

    うちも上の子の時は泣いたらおっぱい!で1時間もあかない時しょっちゅうありましたよ。

    おしっこが一日8回(だったかな?)以上出てたら問題ないですよ。

    下の子の時は体重の増えとか見てなかったです。
    測ってもなかったので。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    まず相手の気持ちに寄り添うことですね。
    謝ってはいるものの、本質が変わってないそうでもう見捨てられてる感じですが…気を付けてみます。

    成長曲線内ではありますが病院で体重の増え具合を指摘されて以来母乳と体重に対する悩みが更に大きくなり、それならもうミルクにしてしまえばと夫にも言われていたので悩んでしまいました💦
    授乳間隔とかもう少し大らかにとらえてみます。
    どうもありがとうございます。

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    病院に指摘されただけですよね。
    やばい状態なら即入院ですよ。
    「そうですか〜気をつけま〜す」ぐらいの気持ちでいいと思いますよ。

    思い出しましたが、私は授乳間隔むしろ2時間半あくことなんてほぼなかった気がします。
    保健師さんにも母乳は消化が早いから1〜2時間で泣く赤ちゃんも多いって言われました。母子手帳にも自分でメモして書いてました。


    他の方のコメント返信なども見ましたが、掃除とかもちゃんとされてるみたいですね。。
    すごいです。
    私は掃除機かけるのとか2週間に1回ぐらいだし、
    トイレやお風呂も余裕がある時しかしてませんよ。
    夕ご飯3日連続カレーとかよくあります。
    無理されないようにしてくださいね。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうか、それぐらいの捉え方でいいんですね。
    はじめてで何が正解かわからなくてモヤモヤしっぱなしの日々でした。

    私も元々掃除の頻度が低かったのですが出産を機に掃除機を買い替え、夫も「これで君も毎日掃除機をかけられるようになるね」と言っていたのでつい強迫観念というか頑張らなければと思ってしまいました💦
    トイレ掃除は夫担当です。

    生まれた時は「生きていればそれで良い」とゆるくいこうと思っていたはずなのに、いつの間にか自分の首を絞めていたのかもしれません。
    どうもありがとうございました。

    • 2月12日
みんみん

毎日お疲れ様です。
ホントにホントに色々頑張ってらっしゃるのが文面から伝わってきました。
私もワンオペ育児で余計な事しかしない、子供より携帯 命の旦那と毎日喧嘩ばかりしてます。外ではイクメンアピール…まぢムカつく。
あっ、コイツ使えない。もう長くないな。と離婚を考えながら生活してます。


主さんは、まだママ歴4ヶ月なのに、人ひとりの命を守ってちゃんとママを頑張ってるからスゴいし、えらいですよ✨
掃除なんてしばらくしなくても死にはしません。家事もできる時に出来る事だけやったらいい‼️今一番の優先順位はお子さんなんだから。

実家や義実家に頼ったりはできませんか??それか支援センターに行くとか??
他の方とお話とかするとなにか突破口が見つかるかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    みんみんさんも毎日お疲れ様です。
    うちもイクメンアピールしてますが、家では暇さえあればスマホとYouTubeとテレビ見てる夫なのでお気持ちわかります。

    そうですよね、少しくらい掃除しなくても大丈夫ですよね。
    今週末新居に引越し予定で、綺麗を保とうとまた意識しすぎてしまいそうです…。
    汚れたら業者手配とかすればいいかな。
    新居に向けて掃除グッズとか買い集めてしまったのですがほどほどにがんばりたいと思います。
    実家はゴミ屋敷で頼れず、義実家がとてもよくしてはくれます。
    出産直後の産後クライシス的な時も義理の母が一緒に泣いてくれ味方になってくれました。
    来週4ヶ月検診があるので相談してみて、義理の母にもタイミングみてまた話を聞いてもらおうかと思います。
    いい方向に進むといいな…。

    • 2月12日
deleted user

上が2歳10ヶ月でしたが3ヶ月です。
気持ちわかりますよー!

産後ボケって言葉があって産後は特に物の場所が分からなくなるし、小さな子供連れてたら子供を気にしつつ鍵をバッグになげこんだり、ポケットに入れたりするから場所も分からなくなってイライラしますよね!

探してる最中に子供が泣きだしたらもう阿鼻叫喚で😅

家の中グシャグシャ、車の中グシャグシャで鍵やら財布やら探すようになりますよね!

産後6ヶ月頃から産後ボケも落ち着いてくるそうなのでもう少ししたら断捨離とミニマム化させて持ち物の見直しをして見てもいいと思います!

私の旦那もそうですよ。

言って欲しい言葉、寄り添って欲しい言葉を全然伝えてくれません。

何も言ってくれない、寄り添ってくれないから当たりが強くなるのに「どうせ俺は怒られてばかりだから何も言いたくない」と常に言われてて正直、もう旦那にそういうのは期待出来ないんじゃないかなと感じてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    共感していただいて嬉しいです。
    そうですね、落ち着いたら私もミニマム化させたいです。

    真珠のみみがさりさんの旦那さん、似ていますね…
    それでお子さん二人目も育てていらっしゃるなんてすごいです、尊敬します。
    一番味方でいてほしい存在にそういう扱いされると悲しいです。
    まだ期待しているからこそ悲しいのかな。
    でも私も同じくらい夫を傷つけているのかなとか色々考えてしまいます。
    毎日泣いていて子どもにも申し訳ないです…

    • 2月12日