![はじめてのママリ🔰37](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の弟(次男)がこの度結婚する事になり親族顔合わせと神前式を執り行…
旦那の弟(次男)がこの度結婚する事になり親族顔合わせと神前式を執り行う事なりそうです。
行う場所は九州。
私たち家族(旦那、私、長男4才次男2才)は東京暮らし。
このコロナ禍で九州に行って集まれと言われています。
私側の親戚の話じゃないので少し物申しづらいですが旦那に「このご時世で行って大丈夫じゃないのでは?」と言っていますが義父母は集まろうと言っているのでそうしようと思う。と言う感じです。
皆さんはどう思いますか?
(ここから余談)
私個人としては
何故このご時世に急に親族顔合わせとロケット発射の挙式なのか?
もしも何かあった場合を考えているのか?もう感染してもいいよね!みたいなテンションなのか?
挙式をあげる次男夫婦は九州にいるので真相まで聞けていない状況ですが個人的には冗談なのかな?笑えねーよという感じでいます。
次男か嫁が癌で余命3ヶ月だから挙式あげよう!みたいなテンションなのか…くらいの気持ちで受け止めてメンタルを維持してます。
皆さんどう思いますか?
地方は感染者少ないから「大丈夫でしょ!」みたいなテンションなんですか?
我が家にはいませんが義父母はひいお婆さんと暮らしてます。帰宅して2週間程隔離生活をする覚悟をしてるのでしょうか?
向こう側の親戚の価値観が理解できず私は途方に暮れてます。
- はじめてのママリ🔰37(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら絶対いかないです💦
もし無症状で感染してる事考えると移したくないですし、誰かが症状出て陽性だったら確実に発生源にされますし、逆にうつされたくもないですし😓
旦那さんがどうしても行くと聞かないなら、一人で行ってもらいます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行きたくないですね💦
東京は緊急事態宣言出てるので行けません。じゃダメなんでしょうか😭
![モモ犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ犬
本来はおめでたいことなのですが、、厄介ですね😅💦
コロナに対する考え方は、個人でかなり差があり、私も都内なので想像でしかありませんが、やはり地方は気にしない人は全く気にしないのでしょうかね。。
ひいおばあちゃん、命に関わるので特に心配ですね。
万が一があっても、誰も責任とれないので、私なら行かない一択ですね!
出来れば、私なら義父母に電話してどんな感じか探り入れつつ、やんわり伝えます。
多分、旦那通してじゃ通じないので😅
電報とお祝い金とビデオレター(やりたくなければごめんなさい🙇♀️)で十分じゃないですか?
旦那様が理解ないのであれば、一人で行ってもらうところが妥協点かなと思います。
行かないことがお互いのためだって、理解してくれると良いですね。
はじめてのママリ🔰37
旦那と揉めて行くのお断りするのがいいですかね?
正月も揉めて行くのやめたのですがまた性懲りも無く軽率に集まろうとしててまた揉めるのかよって呆れてます。
揉めるのも体力使うので本当に面倒臭いしやりたく無いです。
はじめてのママリ🔰
揉められたんですね💦
旦那さんにも理解してほしいところですよね😭