
2歳の息子が牛乳・お茶を受け付けず困っています。幼稚園では少しは飲むようですが、家では嫌がります。色々試しても効果がありません。おすすめの方法やグッズを教えてください。
牛乳・お茶を飲まない息子…いい方法があれば教えてください😣💦
現在2歳になる息子ですが、牛乳・お茶類をまったく受け付けず困っています。
幼稚園ではクラスのみんなより3分の1ではあるけど口を開けて飲んでいると先生から教えて頂いたのですが、自宅だと顔をそむけたり、手で押しのけたりします。
牛乳にフォローアップミルクを混ぜてみたり、お茶に甘みをつけてみたり…目の前で私が「おいしーい」と言って飲んでみたり。
けど、今のところあまり効果はありません。
1歳前半のころは今よりマシだったのですが、好みの味を覚えはじめてからは受け付けなくなりました。
おすすめのグッズやメーカー、飲ませ方などあれば教えてください!
- のりり(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🐼たれぱんだ🐼
低脂肪乳だとどうですか?

ママリ
うちの息子も牛乳オンリーは飲まないですが、牛乳にシスコーンを入れて食べた後の甘い牛乳は飲みます!笑
まだ食べさせたりしてないですかね、、
食べられる時期になったらぜひ試してみてください☆
-
のりり
さっそくアイディアありがとうございます✨
確かにその牛乳は甘いですね😆💕
コンフレークはあまり食べたことがないので、今度チャレンジしてみます!- 2月11日

みぃー
うちも牛乳大嫌いですよー‼︎
母乳、ミルクの頃から乳の味が好きじゃないです。保育園でも最近、やっと少しずつ飲めるようになってきたそうです。家では、無理に牛乳そのままを飲ませる事はしていません!旦那さんが毎日、牛乳飲む人だから「飲む?」って聞く事はありますが嫌いだから飲むはずもない😅
でも、なぜかドリアが大好きなのでホワイトソースは作り置きして冷凍してあり定期的にミートドリアします😆あとはシチューも好きなので牛乳の割合を多くして食べさせます。
それとココアなら飲むのでホットミルクにココアとミロを半々入れて飲ませてますよー!ミロだけだと牛乳が強いのかあまり飲みません…
-
のりり
わたしも調理やホットケーキミックス等のおやつ類に混ぜたりして、なんとか摂取(笑)です。ホワイトソースは1歳代はパクパク食べてたのに、最近は受け付けなくなってきました😂💧白い見た目もダメなのか…🌀
ミロやココアもいいですね✨栄養も取れるし、無理強いにならない程度でチャレンジしてみます💪🏻- 2月12日

どんどん
お茶も飲んでくれないと大変ですね…
うちは、牛乳は毎日ではないですが朝にシスコーンのチョコ味にかけてとかミロやセノビックを、コップ1杯に小指の爪ぐらい?入れると飲むので本当に背が伸びるのも早いのか!
甥っ子の身長越してました。
-
のりり
お茶、牛乳以外では水が1番マシって感じです😂💦ほんとどれかごくごく飲んでくれる日がきたらなぁ~と💧
シスコーンやミロ、セノビックはまだ試したことなかったので、ぜひしてみます💪🏻
教えてくださり、ありがとうございます💕- 2月12日
のりり
低脂肪乳は買ったことなかったです!
今度試してみます😆💕
ありがとうございます!