![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の子供の面会交流について相談です。養育費が心配で、相手の態度に疑問があります。子供に会わせるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
離婚後の子供達の面会交流についてわかる方教えてください。
協議離婚で離婚しました。
養育費については話しましたが、給料の都合で2ヶ月後には多分払われないと思います。。
面会交流については話し合いをしていなくて。
理由は離婚の話し合いをしている時彼は誠心誠意謝ってくれたのでこれからも子供達には会わせようと思った、彼の今後次第で再婚も考えていた為です。
位置情報サービスが許可のままだったので、先程見たところ遊園地にいるようでした。浮気相手の家族といると思います。友達誰にも相談していなく、その遊園地が子供向け施設だからです。
位置情報サービスはお互いが許可してつけています。
なので彼に反省意識がないのなら子供達にも会わせていいのか悩んでいます。
こちらに正当な理由なく拒否することができないとの文を読みましたが、どうしても会わせたくない時どうしたらいいと思いますか?
わかる方がいたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
正当な理由なく、母親の勝手な都合で拒否できないので、質問に書いてある内容では拒否はできません。
離婚した元夫に恋人がいようが、家族ができようが、子どもは子どもなので、元夫が面会を希望するなら母親は拒否できません。
子どもに虐待する、連れ去る可能性が認められるとか、子ども自身が拒否するとか…あとは主さん自身が再婚して、新しいお父さんがいるとかそういう理由がないと基本的に拒否は無理です。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。。
ありがとうございます!