
コメント

3-613&7-113
四年経つと色々忘れるし、苦労しますよね😅度々、上の子の時どうだったっけ?って悩んでます。我が家も、旦那起こして助けて貰ってます。
3-613&7-113
四年経つと色々忘れるし、苦労しますよね😅度々、上の子の時どうだったっけ?って悩んでます。我が家も、旦那起こして助けて貰ってます。
「2人目」に関する質問
2人目以上妊娠中の休日ワンオペママさん、今日は上のお子さんと何して過ごしますか🥹?? お天気もいいし外に出てあげたいのですが言うこと聞かない時とかもあるから疲れるなあと思ってしまったり😂🙌昨日は近場の公園行った…
男の子の初節句に袴、これはありですか? 男女着れる淡めのおすすめの袴はありますか? 手頃なお値段でベージュ系の袴を探しています。 私が淡色が好きなのと、気に入ったもので2人目が同性でも異性でも着られたらなおい…
赤ちゃんの予防接種は生後2ヶ月から始まりますが、その前はあまり外出しないほうがいいですか?😣 上の子のときはスーパーくらいの外出でしたが、今回は2人目なので産後2週間経ってたから既に上の子の保育園の送迎に連れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4歳差同じですね☺️
忘れますよね😭
ご主人様は、夜起こした次の日機嫌悪くなりませんか??
3-613&7-113
上の子が寝付くまで大変だったけど寝たら朝までコース、下の子が寝付くのは簡単だけど夜間2〜3時間毎に起きる、とタイプが違うので毎晩眠気と戦って授乳してます。
娘が何回か起きるうちの1〜2回は自ら気付いて起きて来ます(オムツ替えて私が手洗い行った後に、泣いてる娘をあやしてくれてる)。それ以外に助けてって起こすこともありますが、眠そうにするくらいです。