
1歳0ヶ月の男の子が手づかみ食べをせず、スプーンも使わず食べ物を口に運ばない状況。おせんべいは食べるがボーロはNG。同じ時期の子どもの食事状況やアドバイスを求めています。
1歳0ヶ月の男の子を育てています。
手づかみ食べを全くしなく、ご飯をにぎにぎするのみで口に運ぶことはありません。
スプーンも持たせていますがスプーンがご飯に触れることはありません‥
食べ物という認識ができていない感じです。
おせんべいだけは食べれます、ボーロは食べれません。
軟飯、おかずは柔らかめですがおやきも出しています。
みなさん同じ時期のお子さんの時はどうでしたか?
何かアドバイスなどお聞かせいただけたらと思います。
- はじめてのママ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ボーロとかを一緒に食べてみるのはどうでしょうか?私がつまみ食いすると嬉しそうにしたりくれたりします😊うちもスプーンは難しいみたいで、スプーンよりフォークに肉団子とかを刺して渡すと口に持っていきます!
既にやってたらごめんなさい🙏

はじめてのママリ🔰
同じ1歳ですが娘も手掴み食べしなくて、ご飯にぎにぎもしませんでした。
おせんべいとかは自分で食べるので手が汚れるのか嫌な感じるんのかな?と勝手に思ってます🤣
最近スプーンが気になるようでご飯の時スプーン持つ為に渡してます!
そしたら、スプーンをご飯に刺すことや、おやきをフォークにさして娘にフォークを渡すと自分の口に入れるようになりました😆👏🏻
パパが大袈裟に食べる時スプーンやフォークでご飯をすくったり、フォークでハンバーグさしたりしてるのでそれもあるのかな?と思ってます🤣笑
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます♡
うちは手の汚れは気にしないみたいです😂
フォークに刺して渡してみたら数口ですが自分で口に運んでました!私も大袈裟に食べるようにします😂- 2月11日

ゴルゴンゾーラ
上の方のように、手掴みが苦手かもしれないお子さんもいるので、やらないなら無理しなくていいと思います☺️
スプーンにご飯乗せてお皿の上に置くと食べられるかもしれませんよ!
うちは逆にスープでもなんでも掴みたがってました😅
食べやすい赤ちゃんせんべいとか手につきにくいお菓子で練習したり、親がお手本見せながら一緒に食事すると興味持ってくれるかなと思います☺️
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます♡
次はスプーンにご飯乗せて置いてみます!一緒に食事できてなかったのでチャレンジしてみます😌- 2月11日
はじめてのママ🔰
ありがとうございます♡
フォークに刺して渡してみたら数口ですが自分で口に運んでました!!感動しました!
はじめてのママリ🔰
おー!✨お役に立てて良かったですー💗