
生後2ヶ月の寝かしつけに悩んでいます。昼間は抱っこで寝てもすぐ起きるし、夜はおしゃぶりで寝かしつけています。夜中は1~2回授乳で起きるけど、その後はすぐ寝てくれます。何かいい方法はありますか?完ミです。
生後2ヶ月の寝かしつけを教えてください!
日中眠くても寝れなくて泣きます😂
抱っこすると寝てくれて、30分~1時間で起きてしまいます😂(抱っこ布団使ってます!)
就寝時もこのような感じで結局おしゃぶりを加えさせて寝かしてしまいます。
就寝はお風呂出たあと20時30分ぐらいにミルクをあげ、そこから早くて21時30分、遅くて22時です。
夜中は1回~2回授乳で起きて、飲んだらそのまますぐ寝てくれます!
何かいい方法はありますか??
完ミです🍼
- なべ🔰(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

こーみぃ
娘は夜は抱っこして寝かしつけて、そのまま布団に寝かせてほとんど起きないのですが、お昼寝はいまだに抱っこでしか寝ません😂
布団に寝かせると30分もしないで起きてしまいます。
今もやってますが、ラッコ抱きで寝かせて、自分も一緒にお昼寝するっていうのをずっとやってました。
ラッコ抱きだと、短くて1時間、長いと3時間くらい寝てくれます😊

退会ユーザー
うちも完ミ、2ヶ月になります。
日中、寝かせておきたいのでしょうか?!
うちは昼間、外に散歩に出て、逆に起こしておくようにしてます😅
散歩から帰った後はリビングのバウンサーで好きなようにさせてますが、
夕飯の時間頃の授乳から夜寝るまでは、必ず起こしておき、
夜、お風呂から寝るまでの22時で寝かしつけしてます。
これをやるようになってから、日中のグズリも夜間の明け方までの泣きもほぼ治りました。
毎日試行錯誤ですよね😅
-
なべ🔰
眠くて泣くなら寝かせてあげたいかと😂
散歩に出ると必ず寝ます😂- 2月12日
-
退会ユーザー
そうですよね🤔
今はまだ自由にさせたいですよね😅
うちも散歩で起こしておきたいけど、寝ちゃいますよ😊
でも夜、寝るようになりましたぁ😅- 2月13日
-
なべ🔰
そうですか😂
最近機嫌いいときが全くなくて、眠いのかそうじゃなくて泣いているのか分からず😭
家事が何もできないので、抱っこひも状態です😭
ついこの前まではメリーなどで1人遊びしてくれてたんですけどね😭
バウンサーとかあったほうがいいですかね??- 2月13日
-
退会ユーザー
うちは、リビングに繋がった寝室にベビーベッドがあるのですが、
家事をするとき、なるべく目の届くところにいてほしくて、バウンサー買いました💡
お風呂掃除とかで部屋を離れるときとかもベルトのあるバウンサーがあれば安心だなぁと思って!- 2月13日
-
なべ🔰
そうなんですね!
バウンサーで寝ちゃうことってあります??- 2月13日
-
退会ユーザー
昼間は寝てます!
夜の寝かしつけのときはバウンサーを使わないようにしてます!- 2月13日
なべ🔰
最初ラッコ抱きをしたのですが、最近私の服をもぐもぐするので、最近していません😂
もぐもぐしませんか??
こーみぃ
服もぐもぐしちゃうんですね、かわいいですね😂💕
赤ちゃんが眠りに入る前にラッコ抱きをしてますか??
一度横抱きで寝かせてから、ラッコ抱きにするともぐもぐもしないと思います!
それかもぐもぐに耐えてトントンして寝かせるか、ですね!
なべ🔰
やってみたら出来ました😂
ちなみにお布団に戻すときはどのようにしていますか??
今日は眠くても寝れなくてものすごく泣いていたので、抱っこひも使いました😂
こーみぃ
ラッコ抱きから布団に寝かせる時は、なるべくお布団の近くでラッコ抱き→寝たら頭と体をおさえて覆い被さるようにお布団に置くってやってました!
ちょっとだけ覆い被さったままにして、そこで泣かなかったら体を放します!
ラッコ抱き15分くらいは寝かせてからの方が成功率は高いです😊
なべ🔰
詳しく教えていただきありがとうございました☺️