![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10日の赤ちゃんに搾乳とミルクを与えていますが、量が足りているか不安です。泣いたり欲しがるしぐさはないが、意見が欲しいです。搾乳タイミングも相談したいです。
生後10日の息子をもつ新米ママです。
今3時間おきに搾乳40+ミルク40
をあげています。
母乳から直接は保護器をつかっても嫌がるので
搾乳してます。
最近搾乳し始めて30〜40くらいしかとれません。
ミルクが3時間おきなのでそのタイミングで搾乳したものもあげています。
今のところミルクは40〜50くらいあげているのですが
これで足りてるのでしょうか…不安です。
泣いていたりしないし欲しそうにするしぐさもないので
大丈夫かなっと個人的には思っていますが
誰かに意見が聞きたくて質問しました。
よろしくお願いします。
また、搾乳したものをあげるタイミングもミルクと合わせなくていいよなど意見も聞きたいです。
やっと母乳が出始めたので少しずつ慣らせる感じで
午前7時と10時は搾乳+ミルクで午後から朝にかけてミルクだけとかにして様子見ながらやってます💦
- とん(4歳0ヶ月)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
トータルで80くらい飲ませてるってことですよね、そのままで良いんじゃないですかね😃
でももう少ししたら100くらいは欲しがるようになるかな。
そうなったらミルク少し増やすとかで良いし、母乳が増えれば母乳増やせば良いと思います🙆♀️
おしっことうんちがちゃんと出てれば足りてるので大丈夫ですよ☺️
とん
そうです!トータル80ml飲ませてます!欲しがるようになってからどちらか増やしたらいいかなっと思ってます💦
うんちもおしっこも沢山出てます😊
ありがとうございます。コメントいただいてスッキリしました!