痙攣後、3時に帰宅。まだ熱があり、寝ていて朝食も摂れず。起こすべきでしょうか?
今日1時に痙攣がありすぐ救急に行きました。
そして診察してもらい
家に着いたのが3時でした。
まだ熱もあります。
まだ寝てて朝ごはんも食べてません。
起こしてあげた方がいいですか?
- ままま(6歳)
コメント
はるちゃん
熱性痙攣ですか?
熱性痙攣は結構体力使うみたいで、うちも痙攣した後めちゃくちゃ寝ました😣
夜中に帰ったことやまだ熱もあるなら寝かせていてもいいと思いますよ😨
早く良くなると良いですね😭
お大事に。
あーか
熱性痙攣怖いですよね💦
夜中に大変でしたね😖
熱もありますし、寝たいだけ寝かせてあげて、食べれる時に食べれるものあげたらokです!
うちもずっとゴロゴロして寝てました💡
-
ままま
コメントありがとうございます!
怖かったです😭
もうあってほしくないです😭
わかりました!
ゆっくりさせて食べれる時に食べさせます(^^)
ゴロゴロします!- 2月11日
ままま
コメントありがとうございます!
熱性痙攣です。
そうなんですね!
やっぱり子供つかれますよね😭
寝かせてあげたいと思います!
あっ。もし12時ぐらいまで寝ていたら朝ごはん抜きになる感じですが大丈夫なんですかね😭??
はるちゃん
ご飯を1回抜いたとしても
栄養が偏るとかそういうの無いですし、今は寝て回復することに専念していいと思いますよ🙆🏻♀️
熱があるときに無理に食べさせなくて大丈夫です😳
水分はちゃんと取らせてあげてくださいね😊
ままま
ありがとうございます!
そうですよね😭
あのあと30分ぐらいしておきて少し食べさせました(^^)
水分とらせます!!