4歳の子に土日で幼稚園が休みなことと欠席は違う…をどう説明したら伝わ…
4歳の子に土日で幼稚園が休みなことと
欠席は違う…をどう説明したら伝わりますかね?😂
娘の園ではお休みの子がいると
今日は誰々が風邪でおやすみです、などと先生が
みんなに伝えるのと
毎日お当番の子が職員室に自分のクラスの
お休みは何人です、と報告にいくそうです🤔
なので土日で幼稚園が休みの時に
今日は幼稚園?と聞かれるから
土曜日だから休みだよーと伝えるんですが
「じゃあ幼稚園で娘ちゃんはお休みですって言われるね」と
自分だけ休みだと思ってます🥹🥹
幼稚園がお休みだからお友達も先生もお休みで
誰も幼稚園にいないんだよ、とは言ってるんですが
え?なんで?〇〇ちゃんもお休み?
なんでお休みなの?と、質問が止まりません😂😂
うちは旦那も私の両親も土日休みなので
大人もお仕事お休みの日は自分も幼稚園が休み…は
それとなく分かってる感じではあるんですが
なかなか幼稚園全体が休みなのと欠席の違い?が
曖昧なようです😂😂(笑)
そのうち勝手に理解しますかね?😂😂
- Pipi(生後4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
まちゃん
うちの娘と同じ感じの疑問もってて可愛すぎます🤣💕
うちの娘も同じく4歳くらいの時
土日だから保育園休みなのを
自分だけ休みと思ってて
「お熱はないから
おうちの用事でお休みって電話しててねー」
と言われたことあります😂
カレンダーを土曜は青色
日曜祝日は赤色のを使ってて
青色と赤色の時は
保育園がお休みだからお友達も先生も
みんなお休みなんだよ
とかって毎週のように話してたら
いつの間にか話通じるようになりました😃
年長さんになって
土曜保育に行ってる子もいる情報を
お友達から聞いたようで
また納得させるの大変でした😂
boys mama⸜❤︎⸝
土日は皆がおやすみの日!と教えてます😂
長男も勝手に理解できるようになってました😂
-
Pipi
とりあえずみんな休み!って言っておけばそのうち覚えますかね😂(笑)
- 1時間前
Pipi
誰もが通る道なんですかね😂
自分が幼稚園いる時に誰々はお休みって言われるから
自分もそうゆうお休みだと思ってるんでしょうね…(笑)
1週間ごとに予定を貼るマグネットみたいなのやってたんですが
最近サボってたのでまたそれでもやりつつ
みんなお休みだよ、と毎回言うしかないですね😂😂
土曜保育とかあったらまたみんな休みじゃないじゃん!ってなりますね…(笑)
うちの幼稚園も土曜保育あるので、そのうち言われそうです😂