※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

これって可哀想ですか😭朝6ヶ月の息子が必ず先に起きるんですけど、起き…

これって可哀想ですか😭

朝6ヶ月の息子が必ず先に起きるんですけど、起きても隣ののベットインベットで機嫌よくあうあう言ったりあー!って叫んでたりするので、気づいてもそのまま30分〜1時間くらい隣で寝ちゃいます。。(朝がめちゃくちゃ弱いのです)グズり出したらすぐ起きて、リビングに連れて行ってます。知り合いに話したらええ!?起きたらすぐリビング連れてってあげなきゃ放置なんて可哀想的なこと言われました、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は添い寝ですが、娘起きても起きれず寝てしまったりします笑 娘も気づいたら二度寝したりしてるので全然気にしてないですが、あまりにも起きないと怒られます笑

はじめてのママリ🔰

安全な場所を確保できてるならいいと思います!
私は朝は強いですが、夜中何回も起こされてた時、昼寝しないともたなくって、一緒に昼寝したいのに自分が先に寝ちゃってたりもしました笑

怪獣達のママ

機嫌良くして危険性がなかったら私も寝ちゃいます!!
泣いてからで全然良いと思いました…🤔

ママリ

子どもに危険がないのであれば全然いいと思います☺️
私も起きてても放置しますよ〜!

ママリ

全然1人目の時から放置です!😂
0歳の時も今もです!

はじめてのママリ🔰

私も朝弱いのでぐずったら抱っこして連れていきますがご機嫌なら寝ます😂

ママリ

私も安全が確保されていたので放置していました!
起きてすぐに連れて行く習慣がないままに成長したからか、5時6時など早朝に目を覚ましてしまっても子ども1人で遊んだり1人でまた寝入ってくれたりと、こちらの負担が軽くて助かっています。

はじめてのママリ🔰

全然かわいそうじゃないです笑
うちなんか一歳半の娘がいるのに娘が先に起きて1人で遊びはじめて私はスマホ見たり少しぼーっとしてから起き上がってリビング行きます、、、、