
現在ゆるくダイエット中なのですがとにかく代謝が悪いようで、寝る前〜…
現在ゆるくダイエット中なのですがとにかく代謝が悪いようで、寝る前〜起きてからの体重が0.1kgしか減っていない、もしくはまったく変わっていないことが多いです。
普通、寝てる間に結構減りますよね?
水が苦手で、飲むとしても烏龍茶ばかりなのですが、それもよくないのでしょうか?
もともとあまり水分を摂らないタイプで、1日にコップ3杯くらいしか飲みません。
①代謝を上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
また、最近のダイエット法としては、
・プランク
・竹脇まりなさんのYouTubeを1日1動画
・夕飯のみ炭水化物抜き
くらいです。
②授乳が終わったら本格的に頑張ろうと思っていますが、ゆるくできるダイエットで他に何か取り入れられるものがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

maml
水分をとる
筋トレ(足と背中を中心に)
タンパク質をとる(プロテイン1日一杯はとる)
ストレッチ
これで絶対痩せます✨✨
余裕あれば、マッサージしてあげるとラインも綺麗になります!
烏龍茶は良いのですが胃を痛めるのでなるべく水またはルイボスティーなどに変えてみてください。

初めてのママリ🔰
代謝が良くなる運動はスクワットです!1日最低30回くらいやってください💡
私は娘を抱っこしてスクワットしてます✨
あとはやっぱり水分です!苦手とか言ってる場合じゃないです笑
たくさん飲んでトイレにだいたい6.7回は行きましょう!
まずは1リットル飲めるようになって、慣れたら1.5〜2リットルに増やしてみてください💡
ほんとは水がいいんですけど、どうしてもなら半分水、半分ノンカフェインお茶。ブラックコーヒーもありです🙆🏻
食事はタンパク質をたくさんとってください!ゆで卵と鶏肉が手っ取り早いですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
ありがとうございます!- 2月12日

🐣
ご自身のBMIはご存知ですか?
20~25くらいの人がもう少し痩せようとしたら、有酸素運動がないと難しいみたいです。たけまりさんのは私もしてますが、慣れてからは時間が長めの痩せるダンス系をしてます!
水を飲むのはいいことですが、続けないと効果はでないかなと思います。私は浮腫みやすくて、一日2~2.5L飲むと飲みすぎで浮腫む日もあるので、自分にあった量を見つけるのがいいと思います!こればかりは試すのが1番です。
あとは飲む時間ですかね。
遅くても15.16時には飲むのをやめて、あとは食事のときのお茶くらいにしてます!あまり夜まで飲みすぎると浮腫むの原因になります。
前の日のご飯の時間によっては私も体重ほとんど変わってないことあります!
浮腫もあると思うので、足を高くするとか着圧履いたりでも効果あると思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
慣れてきたらもう少し長いのを頑張ろうと思います🥺✨- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
水に変えてみようと思います🙋♀️