
旦那の使っている枕やシーツが臭く、寝室の換気をしているとのことです。匂いに敏感になっている妊娠中に、旦那からおばさん臭いと言われたことが不満のようです。親や友人に確認したが、臭いはないと言われているため、旦那の発言は当て付けだと感じているようです。
旦那臭っ!!
寝ようと思って寝室来たらなんか臭い…
旦那が使ってる枕とかシーツとかほんと臭い。
同じ布団で寝ると私にまで匂い付く!!
臭すぎるから寝室換気中……
妊娠中匂いに敏感になってとにかく臭いから臭い臭い言ってたら私もおばさん臭がするとか言ってきたし何なん?
親兄弟仲良い友達にも確認したけどそんな匂いないって言われたし。
絶対当て付けだわ。
- しまじろう(5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
めちゃめちゃわかります…
妊娠してから敏感になって
臭すぎて寝れないどころか吐いてたので寝る部屋も洗濯も別にしました💦

ママリ
めっちゃわかります😂
でもリセッシュとか洗剤の臭いも無理でソファで寝てな😅
それに毎朝旦那の口臭でゲロ吐いてました
-
しまじろう
口臭もやばいですね!!
- 2月12日

ママリ
臭いですよね……
寝室別です。
子供達を寝かしつけてくれてるけど、私の枕使われるとその後臭くて寝れなくて、
枕のタオルカバー必ず変えてます。
高めの柔軟剤使って部屋干しすると臭い消えるし、つきづらいですよ。
-
しまじろう
わかりますー!!
寝かしつけしてくれるのは嬉しいけど私の布団と枕使わないでって思います…
ワイドハイターEX使って洗ってます!!- 2月12日
しまじろう
洗濯別にしたいです!!