
コメント

Ayunn
1番削れるのは『食費』ではないでしょうか。業務スーパーなどで大量に購入し、冷凍しつつ、日々のやりくりやアレンジで何とでもできます。うちは、4人家族で月の食費平均¥28000前後です。
あと、封筒に週ごとの予算金額をいれておくと、それ以上使いたくない!という気持ちが強くなり余る様になり貯金しやすくなりますよ ^^
Ayunn
1番削れるのは『食費』ではないでしょうか。業務スーパーなどで大量に購入し、冷凍しつつ、日々のやりくりやアレンジで何とでもできます。うちは、4人家族で月の食費平均¥28000前後です。
あと、封筒に週ごとの予算金額をいれておくと、それ以上使いたくない!という気持ちが強くなり余る様になり貯金しやすくなりますよ ^^
「ココロ・悩み」に関する質問
凄いモヤモヤする事があって 聞いてもらえると嬉しいです🙇 昨日わたしの幼馴染2人と その子供達9人で友達のお家で遊びました。 帰ってグループLINEで ありがとーなどやりとりしてる時に 1人の幼馴染から ◯◯(その子の娘)…
名付けを2択で悩んでいます。 8月生まれ女の子で、上にお兄ちゃん2人がいます。 上の子達は、それぞれ自然に由来している名前なので、絶対「花」をつけたいと思っています。 また姓名判断も私は気にするタイプで、漢字…
Xとかthreadって特に育児の不安なこととかしんどいこととか書いてるから見るの向いてないんかな。 過剰に書いてる人もいるやろうし。😭 赤ちゃんが唾飲み込んで咳き込むの良くないのかなっていうツイートに対して長く咳き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
鬱( ; ; )
ありがとうございます!。食費が月2万8千円って⁉️凄いです(T . T)わたしなんて、食費が削れません、普段は二人の生活で四万以上になります、月に数回娘も帰ってくるので食費が高いと感じてます、わたしの息子達もまだ幼児だから、色々とお菓子やらおもちゃやら買わされるので、子ども費だけでも毎月3万はかかってます💦。養育費は、元旦那の借金があり最近貰えなくなりましたので、月のわたしの収入は2万五千くらいです、それプラス扶養手当等で生活なので、養育費あるだけで今まではやりくりできました。とりあえず食費を節約してみたいと思います!