
男の子の寝癖の処理について相談があります。女の子の髪型に手をかけてくれるのに、男の子の寝癖が気になるそうです。水で直す方法はないかと悩んでいます。
うちの園は昼寝のときに女の子が
必ず髪ゴムはずしてねます
そしておやつの時間に
先生が一人ひとりに
髪の毛をくくってあげてます
結構手のこんだ
髪型を!!
すごいなあと感心するのですが
息子はいつも寝癖ひどくて
女の子の髪の毛治すなら
男の子の寝癖
水つけてとくとかできないのかな?って
いつもめちゃくちゃもやもやします
男の子親からしたら
なんかめっちゃモヤモヤ
何年もしてます
私だけでしょうか???
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
そう言われると、あぁ確かに😳となりました😂
うちの次男も寝癖がひどいです(笑)
でもその寝癖すら愛おしいです(笑)

まぁちゃん
保育教諭です😌
難しいですよね😢
園によっては結んできた髪型に戻さなきゃいけないところもありますし、、、
男の子というより髪の短い女の子でもバアーと広がってしまう女の子や結んでこないでタラーンとしてくる子、結んでこない天パの子、家でも寝癖のままに登園する子も多いです。
私は女の子ならゴムで結んでまとめてあげたいし、男の子なら寝癖を治してあげたいんですが、私はパートの下っ端ペーペーで水をつけて〜とか私の持っている使い捨てゴムで〜とかで出来ないのが難点です😢
男の子だってピシッとしてあげたいですよね🙂

はじめてのママリ🔰
気になったことなかったです🤣
男女どっちもいますが
長男は割りと短髪だったので気にもなってませんでした
寝癖もちょっとくらいなら全然気にならず😅
娘の髪、先生が可愛くしてくれることは考えてみたら確かにけっこうありました!しかも編み込みとかで私はやらないようなやつを

いちご みるく
保育士してましたが、男の子を整えるという発想はありませんでした!
女の子の場合は家から結んで来たのを昼寝時に保育士側で取ってしまうので、帰るときにはまた結ぶのが普通でした。長い髪の毛は遊んだり食事するのに邪魔にもなるので、見た目だけでなく、衛生的に、安全にという観点からしていました✨
確かに、私も娘の髪の毛は結んであげるけど、息子はあまり気にしたことなかったですー😅寝癖も可愛いかなと…直してないです。笑
タルト
ありがとうございます
朝きれいにしていくのに
ブサイクで帰宅するそのまま習い事とか行くこともありめっちゃ嫌です
だらしないなあと
たまに髪濡らしたりしますけどね
先生も寝癖すごいですね爆笑帰るときに言われることがあり
笑ってるなら直してよ!って思いますね
どこの園でも
女の子の髪は治すんでしょうか?