※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♡
子育て・グッズ

子供の爪が割れやすい原因について、カルシウム不足が関係している可能性があります。シラスや牛乳を摂取しているけれど、何か他の原因があるのでしょうか?

子供の爪なんですが
すぐ割れたりします😢
二枚づめになったりとモロイです😢

シラス大好きだし
牛乳も飲んでるし
カルシウムじゃないのかな~😰

おもいあたる原因なんでしょう…

コメント

そよかか

どのくらいのお子さんでしょうか?
うち上の子がかなり偏食ですが爪頑丈です😂
私自身、付け爪ばりに伸ばしても割れない爪だけど栄養失調だったりしたので、これが原因!みたいなのってないかもなーなんて思いました😣
すみません回答になってなく💦

  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡


    3歳です!
    関係ないんですかね🤔
    爪頑丈なの
    うらやましいです♪

    • 2月10日
まろん

うちもです😂💦💦💦
やたら割れやすくて
それが気になるみたいで
いっつも爪触ってます…

牛乳も飲んでるし
ヨーグルトも野菜も肉も
何もかも好き嫌いなく
摂取してるんですが😂

回答になってなくてすみません🤣💦

  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡


    そうなんです、
    ずっと爪気にしてる😭💦

    うちも好き嫌いなく
    食べてくれるので
    あまり関係ないんですかね🤔

    • 2月10日
とんちんかん

回答になってませんが
2歳の長男が軟弱爪です😭
すぐ二枚爪になってます💦
ご飯よく食べるし
タンパク質も取ってるし
野菜も食べてるんですが、、、😣
親指の爪がよくなってしまってます💦

爪はカルシウムではなくてタンパク質でてきてるそうです💡

  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡


    うちもすぐ二枚爪に
    なってます😭💦

    え?!
    カルシウムじゃないんですか
    お恥ずかしい😭😭😭
    やたら牛乳ばっかり
    飲ませてました🤣💦

    • 2月10日
こうママ

こんばんは、
爪は皮膚の一部なのでタンパク質やビタミンAを多く含む物の方が良いですよ❗️

タンパク質なら豆腐などの大豆製品、ビタミンAは鶏レバーやほうれん草やにんじんなどです。

  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡


    こんばんは🌙

    詳しくありがとうございます😭💓
    たんぱく質やビタミンA
    勉強になります✏️

    • 2月10日
り

乾燥も考えられます!
足の爪なら靴のサイズや形が合わないなど🤔
うちの子は乾燥が原因のようで、ワセリンたまに塗っています😌

  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡


    乾燥もあるんですね💦
    足の爪は大丈夫なんですが
    手の爪がやたらモロイです😭
    ワセリン、参考になります🌟

    • 2月11日