![ako.ako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親友への妊娠報告に悩んでいます。LINEで報告しようと考えていますが、どう伝えるのが良いでしょうか。直接報告よりもLINEで「実は妊娠中で安定期に入りました」と伝えるのが良いでしょうか。
【なかなか子供ができない親友への妊娠報告について】
不快な思いをさせてしまった方がいましたらすみません。
タイトルの通り、なかなか子供ができない親友への妊娠報告について悩んでいます。
中学からのとても仲が良い親友で、よく旅行にも行く仲です。気兼ねせず、なんでも話せます。
三月の半ばに予定があり、親友と会うのですが
その際私は妊娠6ヶ月。現時点でお腹もでてるので、会う時点では絶対にわかります。
その為前もってLINEで妊娠報告はしようかな、と思うのですが最近のLINEで「なかなか妊娠しないし、コロナでストレスもすごいし仕事も嫌だし、泣けてきた〜」と言っており、そんな状態の彼女になんと報告したら良いか…
実は、私の2人目妊活と親友の1人目妊活が同時スタートくらいだったので、同学年で子供できたら楽しいね〜などと話していたのです。
余計に言いづらくて😢💦
どちらにせよ、直接報告するよりは
会う前にLINE報告しようと思っているのですが、
なんと報告するのが良いでしょうか。
シンプルに「実は妊娠中で安定期に入りました!」とか…??嫌味っぽいですか?💦
みなさんならなんと言いますか?
お知恵を貸してください🙇♂️
- ako.ako(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
おそらくどんな選択肢をとっても、お友達を傷つけてしまうでしょう。
こればっかりは誰も悪くないんです。
お友達からしたらなんの苦労もなく2人も妊娠して…って卑屈になってしまうのも仕方ないのです。
その気持ちを受け入れてあげられる余裕が今おありでしたら、直接伝えてみてはどうですか?
LINEでさらっと伝えるよりは、気持ちは伝わると思います。
LINEで前もって伝えてしまうと、私なら理由つけて会うのやめると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし私が友達だったら…と考えると会う前に言ってほしいです😌💦
報告する時は『実は今妊娠してて、安定期に入ったところなんだ。』
で、いいと思いますよ✨
-
ako.ako
私も、自分だったら前もっていって欲しいな…と思ってLINE報告しようかな、と考えてました😌
それくらい、サラッと報告する感じでいいですよね!
どう頑張っても傷つけてしまうので…😢
変にフォロー?しようとせず簡潔に伝えてみます!
ありがとうございます😊- 2月11日
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
直接会うときに
報告の方がいいと思います😌
伝え方は悩みますね🥺
-
ako.ako
ありがとうございます😊
伝え方、本当に悩みます💦
変にフォローするのも良くないから、サラッと事実だけの方がいいかな…とか…
傷つけたげたくないのですが、こればっかりはどうしようもなくて😢- 2月11日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
直接会って報告されると悲しい気持ちと羨ましい気持ちでいっぱいだと思うので
先にLINEか電話で報告した方が良いかなと思います…
どう伝えても今のお友達には嫌味に聞こえてしまうかもしれないですし
それなら今は会いたくなかったって思われると私も悲しくなるので…💧
-
ako.ako
そうですよね、私もあって直接だと、嫌な顔もできなくて取り繕わないといけないし、それなら前もってLINEで伝えようかな、と思っていました😌
どう頑張っても傷つけてしまうので、それだけが気になります🥲でもしょうがないですね…- 2月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も妊活してた時期があるので、、、
会う前にLINEで教えて欲しいです😢
報告を受けて友達が今は会いたくないと思ったら 会うのを断ってくれると思うし、、、
-
ako.ako
経験のある方から、ありがとうございます😌
やはり前もってLINEの方がいいですよね!
親友との共通の趣味の展示会チケットが抽選で当たったので、親友もとてもとても楽しみにしており、
よっぽど会うのやめる、と言われることがないと思うのですが
それでも会って直接、だとその日一日中悲しい気持ちになってしまうかな…と思っていたので、LINEで伝えてみます😌
サラッと、事実だけ伝える感じで良いでしょうか…
変にフォロー入れられたら、その方が嫌ですよね…💦- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならLINEで先に伝えるかもです。実は妊娠中なんだってサラッと…長年不妊だったので友人の気持ちはすごく分かります。会っていきなり妊婦姿見たらすごく辛いかなって。でも作り笑顔でおめでとうって笑うしかないので、少し酷かなと思います。
もしかしたら妊娠を伝えた事で会うのを断られるかもしれないですし、一時的に疎遠になるかもしれません。でもこればかりは本当に誰も悪くないんです。主さんが罪悪感を感じる必要もないですし、お友達が無理する必要もないんです。本当に大事な友達ならきっと受け入れてくれますし、たとえ一時的に疎遠になっても壊れたりしません。
-
ako.ako
経験のある方からのアドバイス、とても参考になります、ありがとうございます🙇♂️
そうですよね会っていきなり報告したら、辛い気持ちにさせてしまうかな、でも顔に出せないよな、と思って
LINE報告にしようかな、考えていたので、やはり先にLINEで報告することにします!
事実だけ、簡潔に伝えるようにします。
親友との共通の趣味の展示会チケットが抽選で当たったので、親友もとてもとても楽しみにしており、
よっぽど会うのやめる、と言われることがないと思うのですが、もしかしたらその後しばらくは疎遠になってしまうかな…🥲どうにかして傷つけないようにしたいですが、どう頑張っても無理なので、
ママリさんのお言葉を胸に過ごしたいと思います😌- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラインで先にしてあげてほしいです。
私も不妊治療の経験があり、同じ立場なら多分悪気はなく泣いてしまいます。
どんな顔すれば良いかわからないしそれを見る方も辛いと思います😔
心の準備をする時間が必要だと思います。
私は旦那の前で大号泣し、受け入れてから妊娠した友達に会ってました。
もちろん!祝福する気持ちありますよ!!!!
-
ako.ako
経験のある方からのアドバイスありがとうございます!😌
直接だとやはり辛いですよね…
当初考えていた通り、先にLINEで報告します。
サラッと事実だけ伝える感じで良いでしょうか…
変にフォロー入れられたら嫌ですよね…?
きっと、親友もとても優しい子なので祝福してくれると思います、でもどう頑張っても傷つけてしまうので本当に本当に辛いです…😢- 2月11日
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
1人目不妊治療中なのでふと目が止まってしまいました!
私はお友達側なので、わー!何となく気まずいですよね。。
でも、ほんと、主さんも友達も悪くないのですよね。ほんとにそう思います。
他の方も書かれてたけど、不妊治療してる側が卑屈にはなっちゃうのは仕方ないです。
ですが、親友続いているのならば皆さん言う通り前々にさらっと言えば良いのですよ!
主さんは何も悪いことしてませんしね😅
私も3人目できた親友いますけど…まぁ今はコロナもあり距離を置いてます💦
でも良い子なんで、早く私も妊娠してその子に報告したいなーと思ったりしてます。
お互い親友との友情が続きますように…🙏✨
-
ako.ako
治療中とのことで、アドバイス、とても参考になります😌
私の質問で不快な気持ちにさせてしまっていたらすみません…💦
そうですよね…
どう頑張っても傷つけてしまうのがとても嫌で悩んでいましたが、
親友との友情はこの後も続くと信じて、
アドバイスのとおり、LINEでサラッと伝えてみます😌!
ありがとうございます😊- 2月11日
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
私なら、「実は今妊娠しているんだけど、安定期に入るまでなかなか言い出せなくてごめんね。」と事前に伝えます。「安定期に入りました!」は、妊活している相手にとっては少し妊娠を主張しすぎかな...と感じました。
私も数年かかった第1子妊活中に仲良い友達から第2子の妊娠報告受けた経験あります。凄く気を遣ってくれてるのがわかって、それだけで、ありがとう😌と思えたし、おめでとうと言うことができました。でも、いいな~とはやっぱり思いました。
-
ako.ako
過去に同じ状況だったとのことで、とても参考になります😌
文面までアドバイス下さりありがとうございます😌!
その伝え方とてもいいな、と思ったので使わせていただきます🙇♂️- 2月11日
ako.ako
そうなんですよね、どう伝えても傷つけてしまうなと思って💦
でも、しょうがないですね…
親友との共通の趣味の展示会チケットが抽選で当たったので、親友もとてもとても楽しみにしており、
よっぽど会うのやめる、と言われることがないと思うのです余計に伝え方に悩んでいました💦
ありがとうございます😊