※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむ
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が1人で寝ない悩み。抱っこすると寝るが、ベッドに置くと泣く。家事ができず困っており、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

息子が1人で寝ない…🥲

生後1ヶ月の息子は背中スイッチが敏感なのか、寂しがり屋さんなのか、ベッドで1人でなかなか寝てくれません。
抱っこしているとスヤスヤ寝るのですが、もう良いだろうとベッドにおろすと5〜10分で起きて泣きます😭

寝顔を見ていると癒される反面、家事や自分の事が何も出来ないので困ってます😂
今は実家なので母が家事をしてくれますが、自分の家に帰ってからもこのままだとやっていける気がしません、、
スモルビ(コニーみたいな抱っこ紐)は買ったので、腕で抱っこしていた頃よりは動けるようになったのですが、同じようなタイプのお子さんをお持ちの方はどのように過ごされていますか?

コメント

🔰(27)

私のお疲れ様です!息子も同じような時がありました😢

私の息子が泣いて寝なかった理由は2つでした💡
①おふとんが冷たい→いっそのこと大人と同じ布団で暖かくして寝るようにしたら寝つきが良くなりました🤔
②口が寂しい→まだ早いのではと思いつつメンタルやられそうだったので、おしゃぶりを試しに与えたら秒で寝ました🤔

もし、もうやってたらすみません💦

  • 🔰(27)

    🔰(27)

    最初誤字ってます( ;o; )

    お疲れ様です!私の息子も同じような時がありました😢

    です🥺

    • 2月10日
  • まみむ

    まみむ

    確かに1回添い乳をしてみようと思い一緒に私の布団で寝た時はスヤスヤ寝てました!👶🏻
    添い乳じゃなくても一緒の布団で寝るのもう一度やってみます☺️
    おしゃぶりはまだ持っていないので、今は乳首をおしゃぶり代わりに吸わせてみています🤣

    アドバイスありがとうございます💕

    • 2月10日
  • 🔰(27)

    🔰(27)

    ママが隣にいると安心するんでしょうね💓
    おしゃぶり、もし買うならヌークがおすすめです✨
    乳首で実践してうまくいきますように…🥰

    • 2月10日
  • まみむ

    まみむ

    ママがいると安心なんて思うと可愛すぎますね☺️💕
    ヌーク初めて聞きました!調べてみます👶🏻ありがとうございます😊

    • 2月11日
  • 🔰(27)

    🔰(27)

    ほんとですか✨
    私の周りもヌーク使ってる人多くて、口にフィットするのかよく咥えてくれました💓
    どういたしまして(*_ _)⁾⁾

    • 2月11日
deleted user

うちの子はゆさゆさしてればよかったので
バウンサー買ってそこに乗せてました🥰神アイテムです💓

  • まみむ

    まみむ

    生後1.2週間くらいはバウンサーで寝てくれていたのですが、最近バウンサーに置いてもすぐ泣いちゃうんです🥲
    もう少し様子を見てまたバウンサー挑戦してみます!😆

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

うちいまだにそんな感じです🤣
ここ最近やっと機嫌いい時間が増えたので1番長くひとりで居られる朝に洗濯掃除するだけでなにもしてません😂
どうしてもなにかしなきゃいけない+ぐずってる時は抱っこ紐で抱っこしながらやってます😅

  • まみむ

    まみむ

    同じ状況なんですね🤣お互いお疲れ様です🤣✨
    私も抱っこ紐しながらでも出来る範囲で家事練習してみます😂👍

    • 2月10日