※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

初診で先生に妊娠継続の質問をされ、驚いた。問診でも同様の質問があった。このようなことは一般的か?

先々週、妊娠検査薬で妊娠が分かったので、初診へ行ってきたのですが、診察室入って開口一番、先生に「もし妊娠してた場合は継続されますか?どうですか?」と聞かれました。
私は一瞬目が点になったのですが、「(勿論)継続です。」と答えました。
入った瞬間そういうことを言われてビックリしたのですが、継続か否かなんてことを開口一番言われるのはままあることですか?また、アリですか?

問診にもそういう質問事項があったので、記入はしてます。

コメント

花*花

無いですね😓私なら不信感しか無いので病院速攻で変えます🥲

  • 花*花

    花*花

    2箇所出産しましたがエコーで見て赤ちゃん居るね!おめでとうございます!が当たり前だと私は思ってます🤔

    • 2月10日
  • まー

    まー

    やはりそうですよね💦😥何かモヤモヤしてて、先々週のことでしたが、質問してみました。
    一人目がそこで、違う先生だったので良かったんですよね‥。違う先生は人気で激戦なんですよね…。一人目だったので平日行けたからまだ予約取りやすかったのですが、土曜日は全く人気の先生は空いておらず😱

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

えー!何ですかその質問、、
私だったら産院変えちゃうかもです🥲

  • まー

    まー

    私も目が点になったんですよね😓一人目の時お世話になったのですが、違う先生で💦その違う先生は人気で土曜日が激戦でして、、💦勝手知ったるところなので、悩みます😭

    • 2月10日
くまくま

えっ!びっくりです😱
でも中絶が多いのも事実なんでしょうね…
個人的にはもちろん産む!と思うので、初めにそんなネガティブなことを質問されると気分下がります😭😭

  • まー

    まー

    私も目が点になったんですよね🥶エコーで初めて確認してもらう、ドキドキな気分だったのに💦
    そうなんです、いろんな事情によりそういったことがままあるから聞いてるんだろうなぁとは感じました💦

    • 2月10日
ℛï♥.。.:*♡

ないと思います💦
そんな事言われたら病院変えちゃいます💦

  • まー

    まー

    私も驚きました💦先々週のことでしたがずっとモヤモヤしてました😓一人目の時お世話になったので、今回も!と思ったのですが。(一人目の時とは違う先生です。その先生は人気で土曜日の予約が全然取れなくて💦)

    • 2月10日
Haruki

私受付で聞かれてましたよ!
で、先生にも、再度聞かれましたが…
これ驚くことだったんですね笑
みなさんの回答みてビックリしちゃいました笑

  • まー

    まー

    なるほどぉ🤔確認されたのですね!私は目が点になってしまったのですが、確かに大事なことですよね💦✨🤔

    • 2月10日
はじめてのママリ

え、初めてです笑
中絶される方が多いのかもしれないですね…
でも最初にその質問は本当にビックリです!!

  • まー

    まー

    私も目が点になってしまいました😓そうなんです、その背景も分かる故、難しいですが、本当にドア開けた瞬間言われて、へ?って感じになっちゃって🥲

    • 2月10日
あや

個人の病院の
初めの問診票に
そういった質問ありました!


口コミにも書いてあったけど
その病院は中絶反対なので
もしそうなら他の病院に行くように言われるらしいです😭

もちろん、不愉快かと思いますが、このご時世 そういった質問される先生もいらっしゃると思います…

たぶん性別発表も降ろせなくなる20w以降になると思います!

  • まー

    まー

    なるほど🤔そういった方針の産婦人科もあるということですね。確かに個人病院なので、あるかもしれません。
    コロナ禍で世の中混沌としてますもんね…😢

    • 2月10日
はる

私は問診票の質問に書いてあったので聞かれてはいません
が、それはとても大事な事だと思いますので、聞かれても何も思わないです⭐️
不信感もないです。

  • まー

    まー

    とても大事なこと、確かにそうですよね😢✨みんながみんな同じ状況ではないですよね。先生も沢山の患者さん見てきたから言ってるんですよね。

    • 2月10日
サクラ

受付でも先生にも聞かれました。
私の場合は迷ってたので、おめでとうでどんどん進められなくて逆に安心しましたが…

  • まー

    まー

    そうだったのですね、やはり色々な状況の方がいらっしゃるので、みんなおめでとうで進めるわけではないのですね。少し自分の視野が狭かったかもしれません💦💦

    • 2月10日
deleted user

そんなこと言われるとか、、💦なんか嫌ですね

  • まー

    まー

    そうなんです、ドア開けた瞬間パパッと言われたので余計目が点になっちゃって…💦😭

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

えっ、そこはおめでとうございます、○週ですね❤️じゃないの?!いやですね😓