

退会ユーザー
私は1ヶ月の子を抱っこ紐で連れて徒歩20分歩いてるので大丈夫かと!

ママリ
1ヶ月健診でデパートまで行ってもOKと言われましたよ〜✨👶🏻

メメ
健診で問題なければ平気かと☺️
我が家はまだ新生児ですが上の子の幼稚園(片道10分)に時折り連れ出されてます…🙈

はじめてのママリ🔰
うちの母親の話しですが…
1人目は1ヶ月間出ないとか気にするけど2人目からは普通にムリ!病院から家に帰ってきて1週間とかで普通にスーパー連れて行ったよ!
買い物だってお母さん行かなかったら食料ないよ?
赤ちゃん置いてく方がアウトだし。
って以前言ってました。
当時はお父さんも単身赴任でした。

♡♡♡
1人目の時は3ヶ月頃まで極力お店には行かなかったです。
でも…2人目からは出さざるを得ない状況ばかりで、1ヶ月もしないうちから外へ行くこともありました!
わざわざ無駄な外出こそしませんでしたが!
季節的にも暖かったので…
ただ1ヶ月だと首が座ってないので、抱っこ紐の種類を選ぶか横抱きの抱っこ紐が良いですね😊
スーパーとかよりコンビニのほうが長居しないし、人混みでない感じがして良い気がしました😁
コメント