

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から上はストライダーで下はベビーカーで散歩してたくらいです。
まだまだ授乳も頻回だったし、公園とかは上の子が帰らないとイヤイヤしちゃうと連れて帰れなくなっちゃうので、、、苦笑
午前中に軽く散歩して、午後は家の中でテレビ見せたり、家にあるもので遊んだりしてました!
当時はお絵かきとかパズルにハマってたので、あんまりうるさいって感じはなかったです!
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から上はストライダーで下はベビーカーで散歩してたくらいです。
まだまだ授乳も頻回だったし、公園とかは上の子が帰らないとイヤイヤしちゃうと連れて帰れなくなっちゃうので、、、苦笑
午前中に軽く散歩して、午後は家の中でテレビ見せたり、家にあるもので遊んだりしてました!
当時はお絵かきとかパズルにハマってたので、あんまりうるさいって感じはなかったです!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の男の子ベビーです。 退院してK2シロップを毎週同じ曜日に飲ませていますが、 2週連続で忘れてしまいました。 先週も忘れていたため、そのときに産院に確認したところ、じゃあまた1週間後に飲ませてくださいと…
【沐浴卒業後のお風呂の温度について】 生後1ヶ月そろそろ終わりそうでお風呂慣れて来る頃なのですが、湯船の温度と順番について悩んでます。 この前娘が下痢をしてしまって、お風呂入る順番が最後だったのと旦那が大腸…
生後1ヶ月 発熱37.9度(;;) ミルクの飲みは良い オシッコうんちしてる ぐったりしてない(ぐずっている) ずーっとグズグズしてます😭 様子見してもいいですかね 夜間に行くべきでしょか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント