
コメント

のん
3人家族で家具減らすならいけるかなと思います。
マンションなんて12畳のリビングの3ldkに4人家族なんてパターンもありますよ。

2児ママ
この先お子さんは増える予定ですか?
わたしは4人家族で子供2人
少し狭いかなぁと思いつつ、予算的に広くはできないので16畳で間取り作ってます!
今現在は旦那の実家に同居中
あまりにも広いとおもちゃは散らかる、掃除は大変で今不便な思いしてます😅
なのでリビング少しだけでも吹き抜けが欲しいなぁと試行錯誤中です😂
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
3人までと考えてます!
予算気にしなくてよかったらリビング広くしたいですよね😭✨
広かったら掃除が大変のデメリットもありますよね😵
吹き抜けがあれば狭くは見えないでしょうか?- 2月10日
-
2児ママ
いろんな間取りを検索して見て参考にしてますが、どれも開放感があるように見えますよね!
窓も高い位置につけて明るくしたいなぁと思ってます😀
ただ臭いとか音とかデメリットもあるみたいなので、要検討です。
わたしなら回答としては高気密、高断熱で広く見える間取りを考えます!- 2月10日

礼
吹き抜け、横に小上がり和室3.7畳がついた16畳のLDKです。開放感あるので狭くは感じません!
ダイニングとソファを別に置くと狭くなるかなと思ったので少し背の低めのダイニングソファにしました!
あとテレビは壁掛け、置き家具は一切置かない、窓がかなり大きい、などの工夫もしてます🙌
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
小上がり和室羨ましいです😭😭
欲しかったですが予算的にもダメでした😭
吹き抜けがあるだけでもだいぶ変わりますか?☺️
詳しくありがとうございます!
参考にさせて戴きます🙇♀️- 2月10日
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
確かにそうですね😳
今リビングが10畳なんですが、3人で余裕で暮らせてます😂
そう考えたら全然大丈夫な気がしてきました☺️