 
      
      
    コメント
 
            h1r065
うちの甥っ子は黄色がいいから黄色の購入してました。鍵盤数はたぶん少し違うのかなと。
問題なく使うならYAMAHAが一番いいのかなと私は思いますよ。
 
            はじめてのママリ🔰
気にしないと思いますよ✨
ただその子によります✨
うちは確かネットで購入しました✨
- 
                                    ととこ。 違うの使ってるって意地悪されないかな?とか心配でしたがあまり気にならないと聞いて安心しました😃 
 みんなお揃いのを使うなんてもはや時代じゃないという変な気持ちもあったりします(笑)- 2月10日
 
 
            娘のママ
甥っ子が学校販売ではなく、少し安めのものをネットで本人納得のうえで買ってました!
が、やはりみんなと違うの恥ずかしい、いやだ!とごねて結局買い直してました😭
- 
                                    ととこ。 そうなりますよね〜〜(;゚∀゚) 
 今日、販売の申し込みに行くんですがものすごくなやんでます(笑)- 2月10日
 
- 
                                    娘のママ 悩みますよね😂 
 大人からしたらどっちでもいいじゃん…とおもうんですが(笑)
 みんなになんで違うの?って聞かれまくり、授業のたびに自分が目立ってるようでいやだったみたいですね(笑)
 他にも違う子はいたようなので、本当に本人の性格だと思います!- 2月10日
 
- 
                                    ととこ。 他の子もなんで違うの?って聞かないで〜ですよね(笑) 
 
 自分が小学生の時に転校生の子にそんな質問をみんなでして困らせた記憶があって…
 うちの娘は間違いなく悲しくなるタイプなので揃えてあげます。
 このスズキのメロディオンのデザインも色も嫌いなんですよね😭他にも色形あるんですがスズキの鍵盤ハーモニカ全般ほんと無理です💦- 2月10日
 
 
            ゆうこりん
本人がよければいいと思いますよ🙆
娘の幼稚園はメーカーが違うと合奏したときに音の誤差がでてしまうので、必ず指定品を購入するよう指示がありました😅選べてうらやましいです。
しかもスズキの青色一択で…
ダサさ満載です😅
- 
                                    ととこ。 やっぱりスズキってなんか野暮ったいですよね〜〜🤣 
 
 幼稚園で使うってすごいですね😳😳
 
 他と同じはつまらない!とつい思ってしまう天邪鬼な母を持った娘よ…申し訳ない(笑)- 2月10日
 
 
            空色のーと
息子のところは、幼稚園で使ってたものをみんな持っていくので、各幼稚園事にバラバラなためヤマハの人もいれば、スズキのもあります😊
息子は、スズキのです。
ケースも柔らかくて軽くてカッコイイので好きみたいです!
- 
                                    ととこ。 ありがとうございます😃 
 このケースだと持ち歩きも楽チンでいいですよね〜- 2月10日
 
 
   
  
ととこ。
学校販売がスズキで写真のものです。この色もケースも嫌で…😭
ホーナーの赤をもたせたいと思ってました(笑)