![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングモールの近くに住むのは便利でしょうか?地方の県庁所在地の…
ショッピングモールの近くに住むのは便利でしょうか?
地方の県庁所在地の都市です。
引越しを検討しており、気に入った賃貸物件があったのですが、ショッピングモールのすぐ近く(モールの裏側、徒歩2-3分)です。
この立地のメリット、デメリットを教えてください。
・日常生活は全て車移動(駅からは遠め)
・職場へは車通勤
・ショッピングモール以外に小さなスーパーが徒歩1分にある
・ショッピングモールの駐車場は複数箇所あるので、物件の近くには渋滞はしなそう(土日に行った時は多少車は多いものの、渋滞というほどではなかったです。時間帯によるかもしれませんが…)
色々教えてください。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
大型ショッピングモール近くに住んでます。
私はとても便利だと思ってます。
普段はもっと近いスーパーですが
閉まってたり、
食品以外で急に物入りになってもすぐ行けるし
コロナ前は遊び場もあったので
よく通ってました🤲
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
地方の都市でショッピングモール近くに住んでます🙌
私は特にデメリットは無いと感じてます😃24時間スーパーが入ってるので緊急事態宣言の間も早朝や夜に買い物できて便利でした❗️
土日も子供の散歩兼ねてブラブラできるし良い環境だなと思ってます✨
![akane](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akane
通勤も車との事ですし駅が遠くても問題ないなら、かなり利便性が良いのでは?と感じます!
知人がショッピングモール側に住んでいますが、めちゃくちゃ便利だと言っています!
急な物入りの際も、ショッピングモールなら大抵揃うし、夜遅くまでやってるし◎
コロナが流行る前は、ショッピングモール内をグルグル歩いて室内ウォーキングしてるって話も聞きました!笑
利便性が高い分、賃貸なら家賃が高くなる、宅地なら価格が高くなる点がデメリットでしょうか?🧐
あとは夕方に道が多少混むみたいです。
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
以前住んでいたところが徒歩5分程ですがショッピングモールがありました!
今思うとメリットしかなかったです🥺
スーパーも他にあるなら尚更!
上の子の妊娠中に引っ越してしまったので、
そこで子育てしたかったなーと今でも思うくらいです😭
お子さんいるとの事でお出かけや必要な買い物も気軽に出来ますしいいなって思います!
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
イオンの近くに住んでたことあります。
結局ショッピングモールは目的がある時しか行かずいつも違うとこで買い物してたので
セールやイベント時に渋滞はまるだけで特にメリットはなかったです🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イオンの近くに住んでました!徒歩3分くらいでした。
狭いアパートだったので二人目妊娠をきっかけに引っ越しましたが、狭くてもイオン近くのアパートに住み続ければよかったと後悔しました…
車によく乗るようでしたら、土日とかは家に帰るにも混むかもしれません💦近辺の道がどうしても混むので…
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
イオンの隣に住んだことがあります!大きなイオンではないですが😅
便利すぎました💕
混む時期(年末年始)など徒歩で行ってささっと帰れますし!
1番便利だなと感じたのは、イオンの中にある100均ですかね💕
あとはコロナで子どもも退屈するので、イオンのテラスで遊んだり☺️
近すぎて徒歩での買い物だったので、箱買いが難しかったのがデメリットですかね😂
![はなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなの
確かに多少渋滞に巻き込まれる時はありますが、一般的な出勤時間帯はまだ開いてないから大丈夫ですし、便利すぎて離れられないです。
映画館も入ってるので、子ども寝かしつけて、あとはパパよろしくー🖐で、レイトショー見に行けます😆
夏場の妊娠中はモール内を涼しくウォーキングしてました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
皆さまのコメントに背中を押していただき、引越しをすることに決めました!
コメント