コメント
はじめてのママリ🔰
何かにもよると思いますが、
宿題がないものだと本人希望であれば大丈夫な気がします。友達と遊ぶ時間がなくなってしまうのでそれもよければです。
学校の宿題+習い事の宿題+習い事宿題は大変そうかな…
うちは一年生だと公文の宿題と学校の宿題でいっぱいいっぱいです。
公文週二、スイミング週一、空手週二習ってますが、特に大変ではないですー!
四年の長男は塾の宿題、英語の宿題、学校の宿題できます。
その子の性格にもよりますかね☺️
はじめてのママリ🔰
何かにもよると思いますが、
宿題がないものだと本人希望であれば大丈夫な気がします。友達と遊ぶ時間がなくなってしまうのでそれもよければです。
学校の宿題+習い事の宿題+習い事宿題は大変そうかな…
うちは一年生だと公文の宿題と学校の宿題でいっぱいいっぱいです。
公文週二、スイミング週一、空手週二習ってますが、特に大変ではないですー!
四年の長男は塾の宿題、英語の宿題、学校の宿題できます。
その子の性格にもよりますかね☺️
「教育」に関する質問
認定こども園か保育園か、悩んでいます。 こども園にする場合は願書程まであと一週間…。 皆さんなら、どちらを選びますか? 息子は現在、小規模保育所に在籍しており 今年度での卒園となります。 私は、シンママでパ…
今って子供が小さい頃からずいぶん色々教えて、できますよね?😳 入学前に文字が書けたりが当たり前とか、英語も勉強したり。 私は年長の時にやっとひらがな書きはじめたなぁという記憶があります。 私は田舎育ちで保育園…
娘が今日、みんな拍手してたら真似して拍手してました😭✨✨✨✨✨ バイバイ👋って手を振ったらそんな素振り見せてくれて 小2の長男が「はぁ〜産まれてきてくれて良かった!」 って言うので、「ママがお腹の中で産まないって決め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
宿題ですね、確かに‼︎参考になります。
大変かもしれませんが、本人がやりたいことを、とりあえずやらせてみようと思います✨