
コメント

はじめてのママリ🔰
何かにもよると思いますが、
宿題がないものだと本人希望であれば大丈夫な気がします。友達と遊ぶ時間がなくなってしまうのでそれもよければです。
学校の宿題+習い事の宿題+習い事宿題は大変そうかな…
うちは一年生だと公文の宿題と学校の宿題でいっぱいいっぱいです。
公文週二、スイミング週一、空手週二習ってますが、特に大変ではないですー!
四年の長男は塾の宿題、英語の宿題、学校の宿題できます。
その子の性格にもよりますかね☺️
はじめてのママリ🔰
何かにもよると思いますが、
宿題がないものだと本人希望であれば大丈夫な気がします。友達と遊ぶ時間がなくなってしまうのでそれもよければです。
学校の宿題+習い事の宿題+習い事宿題は大変そうかな…
うちは一年生だと公文の宿題と学校の宿題でいっぱいいっぱいです。
公文週二、スイミング週一、空手週二習ってますが、特に大変ではないですー!
四年の長男は塾の宿題、英語の宿題、学校の宿題できます。
その子の性格にもよりますかね☺️
「習い事」に関する質問
気が乗らない時どうしていますか? 明日娘の習い事リトミックがあります。何故か私の気が乗らない。娘は2歳なのでリトミックと伝えても伝わらないです。行って初めてリトミックとわかるくらいだと思います。 正直行って…
幼児の習い事について教えてください! パパがカメラマンをしているので、せっかくなので発表会があったりかわいい姿を撮れる機会のある習い事を探しています。ダンスはあまり考えてないです。 自分が小さい頃ピアノを習…
ママ友の話です。 ママ友はサービス業の正社員です。 入れ替わりのタイミングで1日6時間くらいしか働いてない時もあるみたいです。 子供の習い事で毎週早退は普通にできてます(その分減給になります) 年収300万位らしい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
宿題ですね、確かに‼︎参考になります。
大変かもしれませんが、本人がやりたいことを、とりあえずやらせてみようと思います✨