
コメント

退会ユーザー
その頃は3時間くらいがいいと思います!

ままり
低血糖がこわいので
新生児は3時間にしたほうが
いいですよ😥
-
レモン
コメントありがとうございます✨
なるべく起こす様にしたいと思います😣!上の子の時の記憶が曖昧で…😓- 2月9日
-
ままり
特別小さいとかでなければ
4時間くらいなら
いいかもしれないです😯- 2月9日
-
レモン
基本は3時間か4時間おきに泣き始めるのでミルクをあげているのですが今日初めて5時間あいたので、良いのかなぁと思いつつ寝かせてしまいました💦
1ヶ月過ぎたら間隔あいても良かったでしたっけ?😥- 2月9日
-
ままり
1ヶ月過ぎたら5時間くらい大丈夫だと思いますよ🤗
うちの子は1ヶ月検診で1,4キロ増えていたので泣くまであげなくていい!と言われました😂- 2月9日
-
レモン
1ヶ月検診までは最低でも4時間おきにミルクをあげ、体重の増えによって間隔を空けるあけないを考えていければ良いですよね🤔?
詳しく教えて下さりありがとうございました✨✨- 2月9日
-
ままり
それでいいと思います🥺
1ヶ月検診で 助産師さんにも聞いてみてください✨
体重の増えによってアドバイスされると思います😌💕- 2月9日
-
レモン
はい!聞いてみたいと思います😌
親身に聞いて答えてくださりありがとうございました😊✨- 2月9日

さき
起こしたほうがいいですよ!
1日1回でも回数が減ると
体重の増加も悪くなり、
そのまま健診の日を迎えると
翌月まで体重を増やしてきてくださいと、再健診なんてことも
ありえますよ(私がそうでした)
-
レモン
コメントありがとうございます😊
そんなこともあり得るのですね😢
なるべく起こすようにしたいと思います!ありがとうございました✨- 2月9日

aya
娘は起こしても起きない子で
吐き戻しもなかったので
寝てても飲ましてましたが、
先生に相談したら
寝てるのをわざわざ起こしてまで
飲まさんでいいし、
その分お母さんも寝て下さい。
赤ちゃんも、お腹が空いたら
嫌でも泣くから!!
って言われましたよ💦
-
レモン
コメントありがとうございます😊
あまりにも起きない場合は起こす様にしたいと思います✨
時間にあまりとらわれすぎないようにします!
確かにその通りですよね!
お腹空いたら泣いて教えてくれるので適度に起こしたいと思います😁- 2月9日

ぷみえ🌈🔰
1ヶ月間は3時間ずつあげた方がいいと言われたので寝てたら起こしてあげてました😌
大変ですが、頑張ってください😭😭
-
レモン
コメントありがとうございます😊
産院によっても違うようですね😳
ありがとうございます!頑張ります☺️- 2月10日
レモン
コメントありがとうございます😊
まだ10日なので起こした方が良いですよね!ありがとうございます✨