

en
うちもそうでした😂💦
おっぱい大好きで、自ら授乳クッションを持って私に渡してきたり膝に乗せてその上に乗ってきたり、、笑
しまいにはお風呂で飲み出しびっくりしたことも、、😳!
ですが、離乳食を進めていくうちに自然に回数を減らしていきました。急にじゃなく今週は朝ご飯の後の授乳をやめよう!とか何日か毎に減らすようにしました。
それがクリア出来れば次もどこかの授乳を削り、何日かそれをしてみていければ次という感じで急にではなく慣れさせながら進めました🙋♀️✨
なのでおっぱいがカチカチになることも全然なく自然に断乳出来たのでめっちゃ楽でした!

T♡T♡T♡
今日で断乳開始から1週間です。うちの子も10kgあります。抱っこ大変ですよね💦私も、初めは自信がなく旦那も夜勤で全く頼れずでしたがなんとか継続中です。中断すると子供が可哀想なので心を鬼にして、子供がお昼寝したら一緒に夜に備えて寝ました。最初の3日間だけ起きたらジュースを飲ませて少し抱っこし寝たら抱っこしたままゆっくり一緒に寝っ転がって寝かせてました。4日目からはお茶にし完全に泣く前にひたすらとんとんして寝かせました。お風呂に入る時は乳首にでっかい絆創膏貼ってなるべくおっぱいを見せないようにしました。寝る時は私とおっぱいがないと寝れなかったのに今では旦那の抱っこでも、とんとんでも寝てくれます。
ここまでこれば頑張ってよかったと思えるので頑張って下さい!
-
はじめてのママリ
なんと素晴らしいお言葉、やはり最初の3日ですか?
あとおっぱいでなくなりました?- 2月9日
-
T♡T♡T♡
最初の3日はおっぱい探してギャン泣きしちゃったりしてましたが、4日目くらいからは思い出したか?くらいの感じでしたね笑
私の場合は、少し張ってきたかな?くらいで、軽く搾って様子見な感じです。友達は乳腺炎なっちゃったみたいなのでお子さんのケアも大事ですが、おっぱいのケアも忘れずにですね!ママがダウンしては断乳どころじゃなくなりますからね😅- 2月10日
-
はじめてのママリ
なるほどー!参考にさせていただきます♪
- 2月10日

退会ユーザー
疲れたらベッドに下ろしてただひたすら見守ることに徹してました😅💦
断乳すると決めたらとにかくおっぱいだけは出さない!これしかないです😣💦
辛いですが、とりあえず1日頑張ってみましょう!!!、
-
はじめてのママリ
りょうかいです!ありがとうございます😭
- 2月9日
コメント