
コメント

りーまま
私は1ヶ月がいっぱいいっぱいでした😅

みく
人それぞれなので長すぎるともなんとも思わないですー🤗
私は、産前アパートを引き払ってしまったのでダラダラと8ヶ月実家にいました👌笑
-
☆さーちゃん☆
産前は自宅に居たので里帰りせずで、産後はゆっくりしたいなぁと思いまして(笑)
- 2月9日
-
みく
私は産前入院していたので、産後に8ヶ月いました😏
旦那がマスオさんでも平気なタイプで、家族3人で実家暮らしできたので、かなり楽できてよかったです😂笑
実家のご家族がウェルカムで、旦那さんの理解があるならゆっくりしてもいいと思いますよ!- 2月9日

みんとあいす
実家と旦那が良ければ問題無いと思います!私は3ヶ月しました!
-
☆さーちゃん☆
ゆっくりしたいのと、うちは旦那が週末しか帰らないので、一人ではまだ心細いのもあって😭
- 2月9日

み 🔰 (23)
旦那と2ヶ月近く里帰りしてましたよ😌
-
☆さーちゃん☆
旦那様もですか(*^^*)
うちは旦那が週末しか帰らないので、自宅へ帰っても一人で心細いのもあります😭- 2月9日

まめ大福
私は色んな事情が重なり子供が8ヶ月くらいまで里帰りしてました😅(産前も1ヶ月前から里帰りしてました💧)
そもそも生後2ヶ月までは里帰りするつもりでした!
なので、私は2ヶ月は長すぎとな思わないです☺️

ごんたろう
コロナのせいで産前4ヶ月、産後4ヶ月の合計8ヶ月実家にいました!
旦那の出張が1週間2週間単位でザラにあるっていうのも理由です(>_<)

ふー
上の子の時も2ヶ月になる直前まで実家にいて、今回もそれくらいいる予定です😅💦

p
里帰りと出産後実家近くに引っ越すことになってたので、5ヶ月くらい実家に長くいました💦

なっつ
私も2ヶ月くらいは実家にいようかなと思ってます😂
ただ旦那の実家で同居なので文句言われないか気になってます😩💭

まっくぶー
ご実家と旦那さんがいいなら問題ないかと😊
実家のご近所さんちが娘さんが1年くらい産後里帰りしてたみたいで、「〇〇さんちは1年もいたのよ!1年はビックリよね」と言ってましたが、2ヶ月くらいなら許容範囲なのかと。
旦那がやるやる詐欺(笑)なので、産後3ヶ月くらい里帰りしようかと目論んでましたが、親がオリンピックとパラリンピックのボランティアに行くので(県もまたぐので)コロナもらってきそうで帰るのはやめようかと思ってます㊙️

A-ya
妹は1人目の時、2ヶ月帰ってましたよ😊
それぞれのご家庭の事情もあると思うので、旦那さんの理解があれば良いのではないでしょうか!
☆さーちゃん☆
産前は勤務もあり一日も帰らずでしたので、産後はゆっくりしたくて😅💧
2ヶ月は長すぎかなぁとふと思いまして😅
りーまま
旦那さんがいいのであればいいと思いますよ♩