※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
ココロ・悩み

妹が持ち物や買い物にケチをつけてくる問題について、上手な対処法はありますか?毎日来ては片付けをチェックされ、ストレスです。

人の持ち物や買い物に必ずケチをつけてくる妹。
どう対処したらいいですか?

シングルで、息子と2人暮らしです。
引っ越しを控えていて、荷物の片付けや新居で使うものの買い物などしていますが、近くに住む妹が来る度に、こんなもの何に使うの?こんなのいらないでしょ、え、何で持ってくの?と言われます。
新居で使うものも、カタログをみてこれとかいいなと言うと、なにかと理由をつけて意見してきます。

自分の考えが正しい、そういう性格なんでしょうけど、お金を出すのは私です。
自分が出すわけでもないんだから、ほっといてほしいのですが。
といって、私が言い返すと否定されたように感じるのか猛烈に怒ります。あなたが私にしていることはそういうことなんですがと言いたくなります。

なにか上手い返しとかないですかね…
最近毎日来て毎日片付けの進捗をチェックされて、これしか進んでないのか!とか言われてキツいです。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

ほんま?ならどれがいい?
って適当に聞いて
これ!あれ!って指図して来たら口出すなら金も出せって言います笑

  • かこ

    かこ


    ありがとうございます。
    一度言ってみたんですけど、、ま、お金出すのは私じゃないし~でスルーされました。
    言いたいだけですよねこれ(笑)

    • 2月9日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    言ってもそれならもう相談は絶対にしない
    文句があるならもう家上げないよって冷たくしちゃいます🤣

    • 2月9日
deleted user

お姉ちゃん好きなんですね、妹さん。かまいたくて(かまって欲しくて)仕方ないんでしょうか💦

言い返せば言い返すほど面倒なタイプなので、そう?ふーん😐でスルーが一番効くと思います。聞いてるようで聞いてないフリです✨指示したり意見してきたりする人には一々反応せず、無視が一番効きますよ。
自分が相手に必要だと思われたいだけなので😅相手にするのがキツイなら無視をお勧めします💦

  • かこ

    かこ


    ありがとうございます。
    そうですよね…
    ただ無視したら、無視とかありえない、人間として終わってるって言われまして。
    必要と思われたいというより、自分の考えを誇示したいだけな感じもします。
    どうしたらいいですかね😅

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうかなー?終わってるのかも!(てへっ)と気にしなくていいと思います☺️
    自分が納得して自分に取り入れたい価値観だ!と思うこと以外は気にしなくていいと思います。余裕のある時だけ相手にすればいいんです😊冷たいかもですが💦かこさんの時間は無限ではありませんから✨

    私も働いてると色んな人にお会いしますが、自分の知識を押し付けたい人は、相手にされない、話を聞いてくれないのが嫌なんで無視されないように言ってくるんだと思います。かこさんなら聞いてくれると言う甘えもあります。

    • 2月10日