※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんきぃ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子が目薬を嫌がってしまい、朝と夜にさせるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか?

2歳4ヶ月の男の子なんですけど、
目薬どーしたら、させますかね😅
朝と夜しなきゃいけないんですけど😅
なかなか、嫌がって出来ません😫

コメント

みーちゃんまま◡̈

なんか薬局の人に寝てるときに、まぶた開けて入れてあげるのが一番やりやすいですよって言われたことありますよー!

あん

寝てからしてました⑅︎◡̈︎*

みなみな

調剤薬局で、寝てる時にやると良いと言われました。熟睡してる時にやってました。

はな

うちも泣いて暴れてかなり危ないので、夜寝付いた後と、朝起こす前に勝手にまぶたをこじ開けてさしてます🤣
本人も何が起きたの??って感じです😂そうでもしないと暴れるので😨

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

皆さん同様、薬剤師さんに相談したら就寝後30分は起きにくいからそのタイミングでって言われました😊

朝も起こす前(子どもが先起きたら残念ですが…)にまぶた開いてさしてなましたよ!

点眼薬や点耳薬は寝ている時がいいらしいです!

ぴんきぃ

みなさん、寝てからがいーんですね😆
明日トライしてみよ。
さっき、無理やり目尻に落として馴染ませたよーな感じになったので💦
ありがとーござぃます✋