※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お母さん達の凄さに感心しています。自身の妊娠と仕事のバランスに不安を感じています。他の方々の体力や時間管理に尊敬の念を抱いています。未来には家が散らかるだけと不安を感じています。

世のお母さん達すごいですね。みくびってました。

私は高校卒業してから妊娠するまで、自分でもびっくりするぐらい働き詰めでした。
しかしお酒を飲む仕事だったため妊娠6ヶ月頃に仕事を辞め現在もまだ無職です。

シングルマザーのため早く保育園に入れ、仕事を見つけて働かなくてはと思いますが自信がありません!笑

妊娠中でも働かれている方やお子さん抱えて働かれてる方本当に尊敬します💦
ワンオペ自体は今のところ苦ではないですが、これで仕事すると思うと睡眠もとれない、お世話で時間ない中で皆様体力大丈夫ですか?💦

もう、自分と家の中が散らかり放題の未来しか見えません😂笑

コメント

deleted user

フルタイム正社員、両家遠方、旦那は24時超え帰宅の生活ですが、子ども寝かしつけてから趣味で副業やれるくらいには大丈夫です!慣れますよ!😂
家事時短しまくれば、夜はフリータイムです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!
    凄いですね😂!

    やっぱり削るなら家事ですよね💦
    便利家電とかあれば少しは楽出来そうですね!

    • 2月9日
ゆゆ

時短勤務のシングルマザーです。大変ですよね💦
シングルだと自分1人の力で全てする事になるので心身ともに疲れ果てますよね💦
散らかっても死なないので大丈夫ですよ!休める時にゆっくりして下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに家散らかってても死ぬ事はないですね!笑

    • 2月9日
POOH

ワンオペで育児してるママさん達はすごいなぁって思います。
私は実家に旦那に甘えてます😅🙏

復帰したら仕事は楽しいですが家のことが。。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も元々働くのは嫌いではないのですが家事が😅

    まだ赤ちゃんなので食事もいらないし部屋を散らかすとかは無いですが、さすがに一人暮らしの時のようにはいかないです💦

    • 2月9日
2児ママ

シングルです!疲れたり、体調悪い時は惣菜にしたり手抜きしていますし、多少汚れていても自分達だけですし…
どこかで手抜きしないと倒れるので、基本テキトーです😅笑