
日中はあまり胎動を感じませんが、夜や朝方には動いていることがあります。検診で問題はないようです。厄年で色々考えてしまいました。
2人目の胎動についての質問です!🙏
現在妊娠23週です👶🏻
日中上の子を公園へ連れて行ったり
とにかく1人目より動いてるせいか
日中はあまり胎動を感じません💦
夜寝る時や朝方は動いてるな〜って
感じますが😅
今までの検診で何か指摘された事はありません!
1人目の時もこの時期どのくらい胎動が
あったか全く覚えてませんが、こんなもの
なんでしょうか?💦
今年私が厄年で色々考えてしまい質問させて
頂きました🙏
- ぴぴ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

mayu
私も2人目はそんな感じで、横になってるときやじっとしてるときに感じてました😀
もう少し大きくなったら日中も感じると思いますよ😄

みゅあ
私も2人目の時はあまり感じませんでした!
というより感じてる余裕がなかったです😂
1人目の時は何もかもが新鮮でちょっとした事でも気づきましたが、2人目の時は「そういえば動いてるかな?」って神経張り巡らせて思い出した時に確認してました(笑)
-
ぴぴ
確かに1人目のときより新鮮さはないですよね😅💦
お風呂に浸かってる時とかよく動いてるのに気付きました😊
回答ありがとうございました🙏- 2月10日

ママリ
わかります🥺
動いててあまりお腹に意識がないからだと思います
寝転んでると分かります🤣
-
ぴぴ
確かに1人目のときより全然意識してないかもです🙄💦
夜も私が爆睡してるんで気付きにくいのかもしれないです💦😂
回答ありがとうございました🙏- 2月10日

はじめてのママリ🔰
私は1人目ですが仕事しているからなのか同じような感じです!
家に帰って夕飯食べた後にゆっくりしてるとわかるかなぁ
って感じです!
逆にお休みの日でダラダラしてると昼間でもわかります!
-
ぴぴ
昨日は一日中家にいたので1日胎動を感じれました😊
お仕事してたり上の子のお世話があるとバタバタするので感じにくいのかもしれないですね😅- 2月16日
ぴぴ
そうなんですね🙄💕
1人目のときもこのくらいのときどのくらいの胎動か覚えてないですが😭
安心しました🥺回答ありがとうございます🙏