

am
コメント失礼します。
不正出血はどこからなのか分からないので早めに婦人科に行かれた方がいいと思います。

yuki
産後6ヶ月ならまだ生理も安定して来ないですよね😵わたしも度々少量の不正出血ありました😭
わたしも授乳中に婦人科にも行きましたが、母乳をあげてるとホルモン剤は使えないので、自然におさまるのを待つか、止まらない、量が増えてくようならと止血剤を処方してもらいました。
でもほっといたらおさまってました😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
授乳中、ホルモン剤飲めないですよね😭大体どれくらいで、出血止まったとか覚えてますか😢- 2月9日
-
yuki
3週間少量の出血が続いてました😭病院行く頃には少し量が増えてて、見てもらうと無排卵出血だろうと💦
そのまま生理みたいになって、ピタッと止まりました。1か月くらいなったと思います😱最初はおりものシートで大丈夫な程度でした😅
私は怖い病気じゃないかが怖くて病院行きましたが、内診してもらうとすぐ悪いものじゃないよと診断してもらえたので、それだけで安心できました😭
少量でも長く続くと不快ですよね😵産後だとホルモンバランスもまだ安定してないだろうし、よくある事だとは思いますが、不安を減らす為にも一度病院にかかると安心できると思います☺️- 2月9日
コメント