※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

契約更新の状況が不透明で、復帰や契約の進展に不安を感じている。職場に問い合わせても良いか、復帰するか悩んでいる。

契約パートで働いており、コロナの影響で12月の更新の時に次は3月末までの契約に一旦なって4月からは契約が続けられるか分からないと言われていました.この場合、もうすぐ3月末まで一ヶ月ですが私から今後どうなるか聞いても良いのでしょうか?


現在、前置胎盤とのことで一月末から立ち仕事のパート先をお休みしてます。
今週の検診で少しでも改善されてたら復帰しようかなと思ってます(前置胎盤での安静はもともと必要ないと言われてましたが不安が大きかったので休んでました)

今休んでいることが契約に問題を生じることはないので安心してください
と言われていますが、
本来一月末にはどうなるかわかると思うと言われていたのにまだ言われてないことに少し不信感を感じています。

1人目を安定期に入ってから亡くしているため(原因不明)主人にはもう産まれるまで休めと言われていますが、
私が復帰するなら解雇になって復帰しないなら籍を残して貰えるとかその逆とか、なんだかここまできてどうなるのか言われてないということは何か策を考えられてるのかなと思ってしまいます…

もうすぐ検診なので、職場に今後の契約状況に何か進展はありましたか?と連絡してみても良いでしょうか。
また、皆さんが私の立場なら仕事復帰しますか?お休みしますか?

雇用保険のみ加入しており、面接の時から事情(死産経験のある為授かったらお休みをいただくかもしれない)ことは話しておりその許可も得てそのような状況でも育休取らせてもらえることも確認して採用してもらってます。

みなさんならどうしますか?


コメント

deleted user

不安なら休みます!
そしてこのまま契約更新できるか聞きます☺️