
コメント

ダー
私の場合ですが、採卵後12、13日で生理が来るのでその後ピル10-14日間飲んで生理来たら移植でした。
14日間はしっかりホルモン調整しようねということで飲んでたと思います。10日間の時もありました😅
病院によっては7日間という所もあるかもしれません。
質問の回答とずれていたらすみません。
ダー
私の場合ですが、採卵後12、13日で生理が来るのでその後ピル10-14日間飲んで生理来たら移植でした。
14日間はしっかりホルモン調整しようねということで飲んでたと思います。10日間の時もありました😅
病院によっては7日間という所もあるかもしれません。
質問の回答とずれていたらすみません。
「採卵」に関する質問
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
来週初めての採卵です! 今はクロミッドとゴナールを自分で注射しています。 眠かったり少しおなか張ってる?むくんでる?気がしますが、特に変わらずに過ごしています。 採卵後はお腹が痛かったりするんでしょうか?ヨガ…
妊活人気の質問ランキング
あみ
ありがとうございます!ピルを10日間飲んだらその後何日で生理がくるのでしょうか?✨
ダー
病院からは大体3-4日で生理来ると 言われます。
私は多嚢胞なので5-7日で来てました。
ピルを飲む期間も生理待つ期間も長く感じますね😅
あみ
とても参考になります!
ちなみになんですが採卵周期の前のおやすみ周期もあって、こうさんは採卵前おやすみ周期ありましたか?それもピル10から14日くらいでしょうか?
ダー
移植して陰性で卵無くなったらすぐ採卵周期に入ってました。
お休み周期あるんですね?採卵前にホルモン整える感じなのでしょうか?
あみ
今人工授精してて、はじめての採卵になるんです☺採卵前の最後の人工授精でもお薬使ったりしてたので体を休ませるようです!希望すればきっと採卵できると思いますが休んだほうがうまくいくって先生が言っていて😊
ダー
そうなんですね😄
確かに人工受精後採卵ならお休み周期入った方が卵育ちそうですね!
でも人工受精でうまくいくのを祈ってます✨✨