母が介護施設で特別な指示を受けていることに疑問を感じています。施設での行動が家庭と異なるのか、母に負担がかかっているのか悩んでいます。施設で働く方の意見を聞きたいと考えています。
介護施設で働いておられる方に質問があります💦
うちの母は認知症で、小規模多機能に通いはじめて6年ほどになります。
毎日の薬を、朝、昼、夜、寝る前、で分包して持参していますが、半年ほど前から載せました写真のように袋の上にマジックで線を引いから持参するようにフロアリーダーから本人が言われたそうです。
うちの母だけがその指示を受けたようなので、母がそれを出来そうだと判断し、頭の運動のためにと思ってくれているのだと思っていましたが、本人から話を聞いているとどうやら違うようで、、、
「ペンは最初は渡すけど無くなったら自分で買うこと(黒、青、赤、緑の4色)」
「分包になっていない薬(風邪や花粉の薬など)がある場合は一緒に飲む分包分とホチキスで止めてくること」
上記を言われているようなのですが、これって家でやるものなの、、、?頭の体操だとして施設に行った時に母が自分でやる、じゃダメなの?施設側が楽になるようにという考えじゃないのか、、?ペンが無くなったら自分達で買えって、、、と思うようになってきました😣
母自身も「なぜ私だけがやってこいと言われるのか分からない。他の人は薬の仕分けすらもしていないのに」と言っており気落ちしていますが、それについては「お母さんが他の人より出来ることがあるから、頭の体操のためにと思って言ってくれてるんだよ」と私は答えていますが、これ自体もリーダーが母に指示した時にそう言って母のやる気というか納得をさせる必要があるのでは、、と思うのですが。。
実際に介護施設で働いておられる方、どう思われますか、、?
通っている施設にはケアマネさんが常在しているので相談しようかとも思いましたが、これが通常なのでしたらクレームになってしまうと思うので様子を見ようか迷っております、、🥺
- ゆきち(3歳7ヶ月)
コメント
とみー
ごめんなさい。ゆきちさんの希望される回答になっていないかもですが、その分包した袋にマジックで線を入れたり、臨時のお薬をホッチキスで止めたりするのは、薬局に言うとしてもらえますよ!
はじめてのママリ🔰
元介護施設と訪問看護ステーションで働いていた作業療法士です。
私が働いていた施設でも訪問先でも、ご自身で忘れず飲める方には、間違いがないように内服薬は同じようにペンで線を引いて色分けしていました。お客様が分かりやすいように。なので、おっしゃる通り、お母様はご自身でできることが多いので、間違いが少なくなるように色分けしていると思います…ただ、私の元職場ではスタッフがすべて色分けandホチキスしてました💦
そちらの施設は『出来ることはご自身で』という方針が強いのかもしれません。『宿題』という形で、家で色分けしてきてくださいって言っているような気も…します🥺
スタッフが楽だからという考えもできますが…それなら家族様に色分けを頼むと思うのですが、、なぜお母様に依頼されたのか…??理由をスタッフに聞いてみてもいいかもしれません✨確かにスタッフは、なぜそれをするのかを、お母様と家族様にお伝えするべきだったと思います💦
ただ、ペンが無くなったら自分で買ってというのは、、なんというか…施設側の都合では??と私は感じてしまいます、、ちょっと嫌ですね😢それは言ったことないです💦
ペンのことまで家族様に負担をかけるのは不思議です💦
施設側も(おそらく?)悪気なく、『家で書いてきてください』と言っていると思うので、ペンの責任まで持てないし、施設に行った時にペンを出してもらって、施設でできる作業(仕事)として、そちらで習慣的にやってもらえると助かりますとケアマネさんに伝えるのは、なんの問題もないと私は思います✨🙌😊
長くなってすみません💦
-
ゆきち
頂いたコメントに今気が付きました!💦
返信が遅くなってしまい、済みませんでした🙇♀️
今日、施設に常在しているケアマネさんに聞いてみました💦
ちょうど出勤日で運良くリーダーさんもいらっしゃったようで、詳しく話を聞いて貰えました。
ママリさんの仰るとおり、「おうちで暇にならないように。少しでも頭の体操になるように」との事で、よかれと思って母へ提案いただいた作業でした🥺
もともとはスタッフさんと一緒に施設で線引きを行っていたようです。
ただし、母には「なぜそれを提案するのか」はリーダーさんから言ってなかったようです、、
そして、ペンが無くなったら買ってね、というのはおかしい事で施設側で買ってお渡ししますから大丈夫ですよ。の事でした💦
ケアマネさんが仰っていましたが、リーダーさんは良い方なのですが言葉が足りない事が多く家族からの指摘や相談が来ることが多いそうです😔
そして、利用者さん達はリーダーさんに遠慮して疑問や傷付いた事などを直接その場で面と向かって言えない方が多く、結果家族への愚痴に繋がっているようです。。
母もリーダーさんへの愚痴が多く、でも母の話を聞いていると今回のように母のためによかれと思っての事だと分かるので母には「お母さんのために言ってくれてるんじゃない?」と励ますのですが、それが何度も続くと結果母の気持ちを否定してばっかりな事に今回私も気が付いてしまって、、、
その事もケアマネさんに伝えましたら、リーダーさんの言葉足らずが原因なので、しっかりと「なぜ、どうしてそれを提案するのか」を母へ伝え、母にやるかやらないかの選択をして貰う、と提案頂けました😭✨
ケアマネさんへ伝えてみては、とご提案頂きありがとうございました🙇♀️
母のお世話をおまかせしている身なのでクレームや意見は今まで避けてきましたが、今回ケアマネさんへ相談してみて心が軽くなりました💦
今後の母の様子を見つつ、母が楽しく施設へ通えるようにクレームではなく確認や相談といった形で今後も施設の方へお伝えしてみようと思います🥺- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ケアマネさんにお話しできて、解決されていてよかったです😊
ペンの件も良かったです✨
本当ですね。施設との話し合いはとても大切ですね🙌
施設側としても、家族様からそのように聞いていただくことで初めて気付くことがたくさんあるので、とてもありがたいと思います✨そちらの施設の対応の感じだと、なんでも変だなと思ったこと、不安なことがあれば聞いて大丈夫そうで安心しました😄
これからもお母様が楽しく通えますように✨- 2月9日
-
ゆきち
本来は自分達家族がやるべき介護を第三者の方へお願いしている、という考えがあるのでどうしても家族からの意見は抑えがちになってしまっていました、、、😔
でもケアマネさんから、1番は本人が少しでも楽しく生きられる事、施設では悲しかったり傷付いたりしない事、もしそんな事があったらしっかりと解決して楽しく通えるようにする事が大切で、それにはご家族の意見も必要です、と言って頂けました😭
ご家族から何の連絡も無く放ったらかしの方が施設側としてもつらいとも、、、
コミニュケーションって大切なんだな、とつくづく思いました💦
本当にありがとうございました🙇♀️- 2月9日
ママリ
私は個人が用意するべきかな?と思います😅💦
それって、ゆきちさんのお母さんの為のプログラムですよね?個別のプログラムな訳だから、家族がお金を出すべきかな?と私は思いました。
納得できないならば、ケアマネに相談で良いと思います😊
クレームにはならない案件です❗
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
プログラムとかあるんですか!?
家族には何の知らせもないですが、お金が掛かる事を追加でやる事について「やるかやらないか」の選択は家族には無いのでしょうか?
プログラムって介護に限らず施設で見ながらしてくれるものかと思っていましたが、違うのでしょうか、、、- 2月9日
退会ユーザー
働いていたのが有料老人ホームなので少し違うかもですが…
介護士は執事や家政婦ではないので、基本的には自分でできる事は自分でやる、
できないことの中で何かすることによってできるようになる事があるならそこだけ支援すると言われていたので、
ペンで色分けするのは、本人が薬の区別をつけやすくするためで、
それを自分でできるならやってもらおうって事なんじゃないかなと思いました
薬の管理とか確認は看護師や介護士がしてましたが、飲ませる前に名前といつの薬かご本人様と確認してたので💦
その人だけが使うもの(オムツとかノートとかボールペンとかティッシュとか)は、代理購入はしてましたが、お金はご本人様持ちでした
ご納得いかないようなら、相談してみていいと思いますよ
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
母は薬の仕分けも自分でできますし、仕分けした薬の中からその時に飲む薬を選んで自分で飲む事もできます。
何故なら「いつ飲む薬なのか」と分包の袋に書いてあるからです💦
間違ってはいけないので、母が用意した薬を家族が最終的にチェックはしますが。
線引きは「自分でやる事」の中に入るのか、、、というのが家族の意見です。
見れば「いつ飲む薬なのか」分かるように書いてある袋になぜわざわざ線引きをするのか。
「赤=朝食後」と関連付けるよりも「朝食後」を見れば分かりますし、頭の体操なのでしたら済みませんが施設で行って頂きたいと思ってしまいます、、、
薬のチェック+分包への線引きの作業が増えるのは家族としても避けたいです😣
母の頭の体操にはとても良いとは思いますが、、、
母に聞いたところ他の利用者さんの分包にもスタッフが線を引いているようなので、線引き自体は施設でのルールのようです。
でしたら、その施設のルールに則った分包を作る必要があるという事で、ペンはうちの家で用意する物ではなく施設で用意するか、母に家でやらせるのではなく、施設に行った時に施設で線を引かせればよいのでは、、と家族としては思うのです😔
ティッシュなどの消耗品はうちから持参しています。- 2月9日
★りことほ★
私の所はショートステイなので、出入りが激しいですが、その日のリーダーが入所の際に薬の写真を撮り、看護師が持参された薬の確認をします!
日数と持参された薬げ合ってるかの確認と、既往歴等も確認してだからこれを服薬してるんだって確認もしています。
薬が足りない時は相談員にご家族様へ連絡していただきます!
ゆきち
そうなんですか!?
知らなかったです、、、
教えて頂きありがとうございます💦
でも薬局でお願いしなくても家族も本人も出来ますので、私が引っかかっている「ペンを買ってやれ」を一度施設の方へ相談してみようと思います💦