
専業主婦の方が、扶養内で働くか外で働くか悩んでいます。月に20万〜25万を在宅で稼ぐか、扶養内で月8万にするか迷っています。収入が増えると扶養外れて出費も増えるか心配。将来のために貯金もしたいと考えています。
いま、専業主婦です。
旦那の扶養内で働くか
扶養外で働くか迷っています。
在宅で月20万〜25万程稼ぐか
扶養内で月8万にするか
迷っています。
月に稼ぐ額が増えた場合扶養も外れ
出て行くお金もおおいですよね?
でていくお金も考えたら、
扶養内で働いてもあまり変わらないのかな?
とか思ったんですが詳しくなくて💦💦
お金に困ってはないですが
もう1人家族も増える予定なので、
できれば稼ぎたくて🥺貯金したくて🥺
どれがいいのかな、、
- いちご

はじめてのママリ🔰
お子様の年齢にもよりますが、月20万ほどの年収であればお子様が小さい内は稼ぐというよりブランクを空けないようにキャリアを維持するために仕事をされる方も多いかなと思います😊
そこからお子様がもう少し大きくなれば、もっと年収を増やせますしその準備期間かなと思います!

はじめてのママリ🔰
何か資格お待ちですか?
でないと専業主婦からの月25万の仕事はないと思います。
貯金したいのであれば扶養外れて働く方がガンガン増えますよ。
私は子供が未就学児のうちはパートでスキル磨き、小学生に上がったら転職して正社員で年収アップさせました。

SSS
月に20〜25万稼げるなら扶養抜けて働いたほうが得だと思います。
税金などで引かれるものも多いですが年金とかも変わってきますし。
年収180万ぐらいからは扶養抜けて働いたほうがプラスになります。

はじめてのママリ🔰
手取り25万もらえるなら扶養抜けても余裕でたくさん残ると思いますよ😊

さえぴー
月20〜25万稼いでたらいろいろ引かれても手元に残る方が全然多いですよ。
月8万だったら何も引かれず手取年収96万、
例えば月23万だと、
健康保険11844円
厚生年金21960円
雇用保険料690円
源泉所得税4630円
住民税は時差があって今年の分は来年払うし地域によるので割愛しますが、
手取19万くらいなので、住民税考慮しても手取年収220万近くにはなります。

ママリ
月25万円稼げるなら、
扶養外れても全然いいですよ!!
皆さんそんな感じですよね🙆♀️

りこ
在宅で25万円も稼げる仕事、何ですか?✨WEB関係ですか?教えて欲しいです☺️💕✨
25万円手取りで稼げたら貯金たくさんできますよ!まるまる25万円貯金すれば投資も出来ますし🌟手取り25万円くらいなら総支給30万円くらいですよね😊
私の周りでは、手取りで30万円稼げてるのは夜勤シフトある人か、役職のあるマネージャー職の人くらいです🌟手取りで25万円となると営業職などの子が多いですが、在宅でそれだけ稼げるってなかなか無いです✨教えて欲しいです☺️✨
コメント