
一週間前から上の歯が痛くて歯医者に行ったら、埋まってる親知らずが原因で抜くか神経を取るか選択肢があると言われました。現状悪化しなければ見守ることになり、噛み合わせを調整しました。
一週間前から上の歯が痛くて
歯医者に行ってきました!
そしたら、虫歯とかではなく埋まってる親知らずが
押して痛みになってる可能性があると言われ、
その親知らずが変な生え方をしていて、
しかもその下には普通に歯があります。
抜くとなれば大学病院の口腔外科で、
それか歯の神経をとるかって選択肢らしいです。😭
悪さをしなければ、このまま見て見ぬふりが1番いいらしくて、その日は噛み合わせを調整してもらいました。
ただやっぱり地味に痛いです。。
似たような経験の方いませんか?😭
- ゆん(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私ではないのですが、妹が同じ状況になり大きな病院でしか出来ないと言われました。
結局、痛みに負けて大学病院の口腔外科で抜歯してもらいましたよ。

はじめてのママリ🔰
私は下の歯でしたが痛くて行ったらやはり
ゆんさんと同じ感じで、親知らずが悪さをしてる感じでした。
このままでは親知らずが生えることもできない感じで被っていたので相談したのち結局は手術になり下の親知らずは抜きました!
-
ゆん
コメントありがとうございます!
手術したんですね!🥺
その被ってた歯は抜かなくても大丈夫でしたか?
それって手術にいくまでどのくらい通われましたか?
質問責めすみません😂- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
被っていた歯はそのままで、歯茎を開いて親知らずだけを砕いて抜きました!
手術するまでには2、3回通って予定を立ててやった感じですかね!
両サイド2本とも同時にはできなかったので時期をずらして両方やりました!- 2月8日
-
ゆん
そのままにできるんですね🥺✨
砕いてとるんですか!!
2本あったんですね!お疲れ様です😭✨
それって日帰りな感じですか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
歯の生え方だったり、位置にはよると思うんですが私のはそのままにできました!
手術自体は日帰りでしたよ!- 2月8日
-
ゆん
日帰りでできるんですね!
なんだか勇気が出ました🥺✨
ありがとうございました🥺💗- 2月8日
-
ゆん
何度もすみません😂
手術した時は費用はどのくらいでしたか?
抜歯って保険もおりないんですよね😭- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
色々と不安ですもんね!
かなり前のことなので詳しくは覚えていないのですが5000円〜10000円くらいの間だったような気がします。💦
抜歯自体は保険適用らしいんですが、大掛かりな手術だったり場所(大学病院みたいなところ)によっては保険適用外になってしまって少し高くなっちゃうみたいです😱- 2月10日
-
ゆん
ありがとうございます!
不安なのと痛みが地味に続くので育児に集中できなくて😂
そうなんですか!!
保険適用外は辛いですね😂
私は大学病院って言われたのでそうなる可能性ありますね😭😭- 2月10日

退会ユーザー
上の親知らずは生えてますけど
下は2本とも真横に埋まってます( ˊᵕˋ ;)💦
それが手前の歯を押して
たまに痛くなるので歯医者行ったら
耐えれるならこのままでもいいし
これからも悪さするようなら
歯茎の中で砕いてから取り出す
って言われて放置してます(笑)
-
ゆん
コメントありがとうございます!
わー同じ状況で心強いです!🥺✨
私もたまに痛む感じで、今2ヵ月に1回のペースなので悩んでます😭😭
やはり砕いて取り出すのですね!- 2月8日
ゆん
コメントありがとうございます!
やっぱそうですよねー😭
痛みには敵わないですよね😭😭