※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

娘が熱を出し、病院で治療済み。明日は保育園休ませた方がいいでしょうか?様子を見るか迷っています。参考になるアドバイスをください。

2歳の娘です。

先週の土曜日に39度以上の熱が出て夜間救急に行き座薬を貰いすぐに熱は下がりました。
次の日も熱は無く機嫌も良かったです。
今日朝一熱がなかったので保育園に行き私は仕事だったのですが午前中37度4分でお迎えの電話があり迎えに行きました。

その後病院に行き薬をもらいました。
今は熱も下がり元気にしています。

この場合明日は保育園休ませた方がいいんでしょうか?明日は1日様子を見ますか?

参考に教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

あちゃん

うちの保育園は解熱後24時間経たないと登園禁止なので休まなきゃいけないと思います!

  • s

    s

    なるほど!!そういう決まりもありますよね😣特に規定が無く…確認してみます!ありがとうございます!

    • 2月8日
ぶどうぱん🍇

保育士です。解熱剤使用しての登園は控えてもらっていて、解熱剤を使用している場合は熱がなくてもお電話を入れます。
また、解熱後は元気でも24時間おうちで様子を見てからの登園というルールになってます😖

  • s

    s

    そうなんですね😣行ってる園は特に規定がなく…土曜に熱が出て日曜は熱は無く今日行かせたのはまずかったのですかね??😣

    座薬使ったのは土曜のみで咳止めのシロップのみ飲んでいます。明日も様子見たほうがいいですかね?たくさん質問すみません。

    • 2月8日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇

    特に規定はないんですね!😳
    それなら大丈夫だとは思うのですが、発熱って上がる時が1番つらくて熱性痙攣なども上がるときに起こると言われてるので、解熱剤使用後はおうちで見るのが鉄則かなと思います😖
    ただ、土曜日に熱が出て座薬使用とのことで日曜日には解熱…そして月曜日の登園なら問題ないかなと思いました☺︎
    37.4度でお迎え要請があったとのことでお仕事が休めるのであれば明日はゆっくりさせた方が回復は早いのかな?とおもいます✨

    実際無理に登園してきて長引き、休むほどでもない微熱や微妙な鼻水がダラダラと続くのも本人がしんどそうなケースが多いので💦
    でもお仕事の関係もあるとおもいますのでそこはご無理なさらないでください☺️
    はやく娘さんが良くなるといいですね✨

    • 2月8日
  • s

    s

    詳しく説明してくださり本当にありがとうございます😭😭!!

    そうですね無理して長引くより休ませてゆっくりした方が良さそうですね😭

    親切にありがとうございます。助かりました😭😭

    • 2月8日