※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉弟ママ
住まい

マイホーム、お風呂の窓についてです。マイホーム計画中で、お風呂の窓…

マイホーム、お風呂の窓についてです。
マイホーム計画中で、お風呂の窓をつけるか、つけないかで悩んでいます。今の賃貸には窓がなく、別に困ることはありません。しかし主人は窓が欲しいみたいです。
でも掃除もしたくないし、、けど、カビキラーとかするときに窓あったほうがいいのかな?と悩みます。
マイホームお持ちの方、お風呂に窓はありますか?

コメント

2児のぬこ

私は窓あった方がいい派です🙌
まだマイホームではなく、賃貸ですがお風呂場に窓あります🤔

小さい窓ならそんなに手入れに困らないしさほど寒くならないですし、外も気にならないです😀
窓があった方がお風呂場が明るくなって私は、マイホームの時採用するつもりです🤔

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    ありがとうございます😊小さい窓だとありかもですね!

    • 2月8日
deleted user

あった方が良いですよ‼️

換気には良いですよ✨
今の賃貸マンションには窓がなく、玄関を開けて、更に部屋の窓を開けるので寒くてたまりません😰

それに、カビキラーの匂いが、なかなか取れなかったりしますから。

他の方も言うように明るくなりますよ✨

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    たしかに明るさ大事ですよね!ありがとうございました😊

    • 2月8日
まま

絶対あったほうがいいです🛁

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    ありがとうございました😊

    • 2月8日
deleted user

窓はつけましたが、換気の昨日がしっかりしているので、開けたことはありません💦なくてもよかったかなと思います😅
湿気がたまらず、カビが繁殖しないので、カビキラーは使っていません。

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    なるほどです!カビキラーが必要ないこともあるんですね🥺

    • 2月8日
deleted user

うちはあります☺︎✨

実家はあって、賃貸のときはなかったのですが、なんとなくあった方がいいかな〜くらいです笑

でも窓開けたりもしませんし、換気は24時間換気が動いてますし、なくても支障はありません笑

日中は光が入りますが、昼にお風呂入るわけでもないし‥
悩みますよね🥺

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    そうなんですよね。。悩みます!ありがとうございました😊

    • 2月8日
タロリ

マイホーム購入して丁度1年、
お風呂の窓ついてますがいりません🙅🏻×💧

窓締めて24時間換気つけた方が
カビ防止になるのでそうしてます。

夜は開けてたら怖いし、
わざわざ昼間窓開けに行きません😂

掃除面倒、お風呂入ってる時にちょっと気になる瞬間がある
なくてもいい。って感じです😂

お風呂入るの夜だし、光入らないし
午前中カビキラーすればお風呂入る頃には匂いません。

あっても使わないので無くていいに1票!!!

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    細かく情報ありがとうございます😊参考にさせて頂きます✊

    • 2月8日
Niki

私も今、お風呂の窓迷っててます😂

個人的にはあったほうがいいかなーと思っていたのですが、YouTubeとかみると換気のためにはない方が良いという方もいたり…実家などにはあるんですが、そこから冷気入ってくるので迷ってます😅

窓があるなしは、メリットデメリットあるみたいなので、これは個人的好みなのかもしれません😵
つけるとしたら、なるべく小さめにしようかなーとかいろいろ考えちゃってます💦

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    小さい窓ならいいかもと思ってきました🥺悩みますよねー!きっと最後まで悩みそうです💦

    • 2月8日
💋

住み始めて半年ですが、ハッキリ言って要りません!!
窓開けたのなんて換気扇切ったまま子供達を順番に入れると熱くなって1.2回窓開けた位です!
窓開けるより換気扇つけた方が空気が循環して湯気も溜まらないし、全然カビません!
他の方が言うように昼間は明るいかもですが、お風呂に入るのは夜ですからね😊💦
ウチは窓に格子もつけたのでハッキリ言って無駄だったなと思ってます💦

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    なるほどです!ありがとうございます😊参考になります!

    • 2月8日
deleted user

窓がない方が換気の性能が上がり、浴室内の温度も上がります!開けやすい位置は入浴の時にシルエットが外に見えたり気になるので、高い位置につけるなら無くて良いと思います!入浴は夜ですし、夕方でも電気はつけるので、浴室の明るさは気にしなくて良いと思います😅

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    たしかに夜なんですよねー!ありがとうございます😊

    • 2月8日
ママリ

開けられない窓がついています☺️
窓を開けるとサッシが複雑になり、かびやすくなる。寒気は窓を閉めて扉をすこし開けて換気扇を回すのが効率が良いです。最近の情報ですね。窓を開けて換気の情報は古くなっています☺️

うちも窓がない方が機密も断熱もいいのですが、脱衣所に窓を設けれなかったので日中の明かりとりようです☺️脱衣に窓があればお風呂には必要はないです。
あとはお風呂に入りながら冷たい風にあたりたい、とか、シルエット的に欲しいとかがあればそれはつけてもいいと思います💓

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    冷たい風にあたりたいは旦那が言ってます🤣ありがとうございました😊

    • 2月8日
むちゃころ

高い位置に横長のFIX窓をつけています。
賃貸に住んでいた時も開けたことがなく、換気扇だけで換気は十分でした😊
FIXだと防犯面でみても安心ですし✨
夫が朝風呂派なのと、明るいのが好きなので良かったです✨

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    なるほどです!開かない窓もありますよね!ありがとうございました😊

    • 2月8日