
34週の妊婦が突然2週間点滴が必要と言われ、気持ちが整理できない。夫の理解が欲しい。
メンタル落ちてます....😭⤵️
切迫で入院して今日で3週間目です😭明日で34週になるのでマグセントは終わりで点滴オフして行こう〜って話だったのに突如今日内診して子宮頸管2cmだからあと2週間点滴しとく?って言われました😭💦
別に点滴するのはいいんですけど...あんなに34週で取れるからね〜と金曜日までは言っていたのに今日になってコロッと話が変わり気持ちが整理つきません〜😡😡
お腹張ったりとか特に悪化してる感じもないのに...😢なんだそれって感じです。。
後2週間はどっちみち退院できないのは分かってますが、気持ち的に沈んじゃいました😭
夫にもこのことを伝えると赤ちゃんの為だよって言われます😰そこはもう前提で私の心配をして欲しかったな😭😭
- ARISA🍒(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あーちん
つらいですよね😭💔
私も切迫で1ヶ月程入院してましたが
もうあのあと痛い点滴から解放される日とか退院の日が待ちどうしくて
毎日つらかったです🥺💦
ほんと男の人って!!
んなもん私が一番わかっとるんじゃぼけが!!
そーゆーとこだぞ!!ってなります🙄笑

はじめてのママリ
あと何日あと何日でやっとここまできたのに、コロッと話が変わると辛すぎますね。。😣
私も切迫で32週で20ミリと言われ自宅安静中で、明日里帰り先の病院にかわり検診を受けるので人ごとじゃないです💦
入院って本当孤独ですよね🥶
わかります‼︎赤ちゃんの為だからとか正論言われるとわかってはいるけど腹が立ちますよねー😭
-
ARISA🍒
そうなんですよ〜💔
先生にもイラッときてその上旦那にもイラッとさせられ....
今日は散々です(T . T)💦💦
32週で2cmだと本当にギリギリなラインだと思います😭病院によっては入院ってなっちゃうかもなので...検診が明日ということですが本当になるべくなるべく安静にしてください😭🙏💕- 2月8日
-
はじめてのママリ
また旦那の悪気ないのがさらにいらっとさせますよねー😂
旦那さんとのLINEのやりとりがうちの旦那も同じことしそうで、思わず笑ってしまいました😂
心配してーーー😤😤😤
このタイミングで服の写真‼️笑
私は担当先生が無口なので、検診後検索して心配になり次の日にも、入院しなくて大丈夫ですか❓って聞いたら入院してもすることないって言われてやっと張り止めもらったくらいです💦いまいち納得できなかったのでそのあと助産師さんに聞いたら、子宮口が閉じてるからギリギリのラインじゃけど、入院までは言わんかったんだと思うと言われました😌
経産婦さんだとまた状況が違いますよね😢- 2月8日

はじめてのママリ
前から退院って言われていたのに延長は辛いですね😂私も2人目切迫で29w〜入院して、35wで退院予定でしたが退院日決める診察でまさか逆子になっていて延長になりました💦産むまで入院予定でしたが最終的に元に戻りました😅
本当に気分沈みますし、経験しないとこの気持ちはわからないです😭ずーーっとこの日を待って頑張ってきたのに!!!旦那の欲しい服なんてしるか!ですよ💦きっと娘さんもママに会えるの楽しみにしてましたよね😢
-
ARISA🍒
2ヶ月近くも入院されてたんですね😭😭😭😭💦
そんなに長い入院生活は本当大変だったと思います😱😱
赤ちゃんが何かあってだったら納得いくんですけど💦子宮頸管、お腹の張りも特に変わりないのに点滴延長ってなんでやなんって感じで😅💦
そうですよ!!夫も娘の面倒・仕事・家事で大変かと思うけどそれは今までわたしがやってきたことやでな?って思います💢😡
もっと体調に気遣ってくれていればもっと安静にできる時間だってあったのに😭😭
切迫になって辛い思いするのは母親なんです😢出産して痛い思いするのも母親なんですね😢本当に女性であることを嫌になりかけました😢😢😢- 2月8日
ARISA🍒
上の子も1ヶ月入院しててまた今回もって感じです😭😭😭
本当に、、、、💦何に関してもわたしに対して大丈夫?とか心配がないんですよ.....😅
ちゃんと体調を心配してくれる人なら家事育児仕事も全部頑張らずに済んでそもそも切迫なんかならんだのにって夫に対する怒りがこみ上げてきました😡😡😡😡😡😡