
引っ越しを自分たちで行った方に、段ボールの準備方法について教えていただきたいです。購入したのか、スーパーから持ち帰ったのか、どちらでしょうか。
引っ越し業者を頼まず
自分たちで引っ越しした方に質問です。
段ボールなどはどのように準備しましたか??
(購入する、スーパーなどにあるのを
持って帰ってくるなど…)
- ママリ(5歳6ヶ月)

☁️
ダンボールは最低限近所のスーパーからもらってきて、衣類などは100均の布団ケース?みたいのにつめました!^_^
近所から近所への引っ越しで荷物も少なく、家電も一式新しく揃えたのでカインズの軽トラ2時間無料で借りて引っ越ししました⭐︎

豹柄
会社からもらったり、近所のスーパーで声かけて、そしたら綺麗な状態でつぶしてとっといてくれました!

はじめてのママリ🔰
スーパーにあるのを持って帰ってきたり、オムツ箱買いしてるのでそれ使ったりしてました!

ママリ
スーパーで買い物するたびに1箱〜2箱ずつ貰ってってのを繰り返して必要数入手しました😆
近所のスーパーは段ボールの大量持ち帰りは禁止で、買い物したものを入れて帰るのみOKだったのでちょっと手間でしたが😅笑

りり
私も皆さんと同じで、近くのお店から頂きました!
お金は少しかかりますが、通販で買うこともできます!
足りない分は、キャリーケースにパンパンに詰めたり、袋に詰めたりしました🤣笑

はじめてのママリ🔰
スーパーでもらいました!
うちの近くのスーパーは全部持って帰っちゃってくださいというお店だったので助かりました!

ぴこぷ
ホームセンターの段ボールは
トイレットペーパーとかのが
あったので結構大きめで
スーパーは日常的に見かけるサイズのものが多かったです!

ママリ
段ボールは使ってないです😊
衣装ケースのままとか
使ってない箱とかに詰めて
旦那の仕事用トラックと
ハイエースを友だちに借りたのでそれで全て運びました☺️
コメント