
自分の誕生日を思い出したくなかった女性が、祝ってもらえず自分でご飯を作ることにイライラしています。旦那が覚えているか心配で、他の人の誕生日の楽しみ方について尋ねています。
はぁ〜思い出したくなかった…2月11日、自分の誕生日だった…
子供の病院予約しようとカレンダー見てたら、木曜日が赤くなってて、あれ?祝日?と思ったら建国記念日…私の誕生日だった…
誰に祝ってもらえるわけでもないし、思い出したくなかったな〜😭思い出すと、自分の誕生日に自分でご飯作って…イライラしちゃうんだよな😭😭旦那さん休みだけど覚えてるんだろうか…💦
みなさんはご自身の誕生日、楽しみですか?✨
- しっぽ(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
わかります😂
誕生日でも いつもと変わらない日常ですよね💭
コロナがなくなる頃には娘もしっかり歩くようになってるだろうから、自分の誕生日の日は出かけよって決めてます🥰
しっぽ
わかってくれますかー?😭
ほんと毎年イライラするんですよね!
そして私、よりにもよって祝日が誕生日だから、毎年旦那が休みで!それなのに……っていうのがより一層腹立つんです!🤣🤣
退会ユーザー
祝日で休みだったら どこか連れてって欲しいとか、ちょっとリフレッシュしたい!って思います😂
わたしは去年の誕生日平日だったので、旦那の帰りも遅いし免許ないから車でどっか出かけたりとかも出来なくて、暑いし家にこもってました😭😭
しっぽ
子供できてからは大変な思いして外出するのも億劫になってしまって🤣
ごはんを出前でもなんでもいいから自分で考えて動いてくれたら嬉しいのにって毎年思います💦
今年は旦那に変な期待せず、素直に自分からご飯作りたくないって言おうと思います!笑笑
退会ユーザー
しっぽさんのお子さん、もう走り回ったりできますもんね😂
確かにそうですね💭
何食べたい?って聞いてほしいですね🥰
期待して やってくれなかったら嫌なので今年は伝えてみましょ✨✨
しっぽ
年子兄弟なので、走るどころか飛ぶわ戦うわで、じっとしてなくて🤣🤣
そうですね!毎年維持になる私も悪いので、今年はなにもやらないと宣言しようと思います💪笑
退会ユーザー
男の子だからヤンチャそうですね😂
走り回ってる子どもを怒ってるお母さん、よく見るので 大変なんだなって思います💭(笑)
旦那さんもお家にいることだし、誕生日くらいは楽しちゃいましょ🥰💕
しっぽ
想像を絶するやんちゃ具合ですよ!笑笑
1歳の女の子なんて可愛い以外の感情ないですよね😍うらやましいです❤️
愚痴に付き合っていただいてありがとうございました!少しスッキリしました✨
退会ユーザー
わたしは次は男の子がいいです💙
スッキリしたならよかったです〜🌟
グッドアンサーありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾