※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

出産までに準備することについて相談です。赤ちゃんや自分、家に関連することで、産休中にやっておくべきことを知りたいです。

出産までにしておいたほうがいいことありますか?

赤ちゃん関係、自分関係、家関係なんでもよいです😳
まだ出産まで3週間ありますが、産休中に今のうちなにないかなぁと。

コメント

はじめてのママリ🔰

断捨離!
掃除!
片付け!
簡単に作れる&体にいい献立を考える!
散歩!
寝る!
ですかね😊

  • ママリ。

    ママリ。


    ありがとうございます!

    • 2月8日
工藤新一

1日3時間散歩してました!病院着いてから4時間で産めました!

みゆうママ

断捨離、掃除、ヘアカットやヘアカラー、1人で買い物をしてました♡

  • ママリ。

    ママリ。


    ありがとうございます

    • 2月8日
なつ

上の子の写真の整理しました(*^^*)

  • ママリ。

    ママリ。


    ありがとうございます!

    • 2月8日
ママ

家の片付け、とりあえずだらだら、赤ちゃんの足りないものないか、旦那にして欲しいこと、

  • ママリ。

    ママリ。


    ありがとうございます😃

    • 2月8日
はじめてままり

しておいたほうがいいか
どうかは分かりませんが🙂

可能ならば旦那さんと一緒に散歩です!ウォーキングが陣痛促進に繋がる事もありますし👩‍🦰

一緒に散歩してから4日後に産まれました😌今やいい思い出になっています😊

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    今回、陣痛はこないようにしないといけなくて(笑)
    ありがとうございます😃

    • 2月8日
ゆの丸

片付け掃除、整理整頓

ベビー用の使う物を
一箇所に置いておく。

上の子たちの保育園の
用意や洗濯など。
お風呂上がりのパジャマ
の支度とかを、細かく
メモして貼って置きます😊
言葉で言うより、メモしたやつを貼っとく方が分かりやすいかも知れないので😊

ご飯はぴのちゃんママさんが居ない日数を買って、下味冷凍しておけば、料理する前にかるーく30秒くらいレンジして焼くだけとか。
果物、パンやインスタントスープは時短になるので、忙しいパパさんには、助かりますよね😁✨

  • ママリ。

    ママリ。


    わかりました!
    ありがとうございます😳😳

    • 2月8日
  • ゆの丸

    ゆの丸



    なかなかお腹が大きくなると
    色々と大変ですが、無理なくですよ😆

    • 2月9日