※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊活

妊娠可能性と化学流産の可能性について不安。排卵予想日や基礎体温について述べ、着床出血や妊娠検査薬の結果について相談。

妊娠の可能性はありますか??
化学流産の可能性ありでしょうか??🥺

排卵検査薬を使用した排卵予想は1月27日、
タイミングをとったのは24日と26日です!

基礎体温はガタガタでよく分からないのですが、なんとなく高温期に入ったのかな?というのが1月30日です!

どちらで数えればいいのか分からないのですが、
排卵検査薬で数えると高温期12日目、基礎体温で数えると高温期10日目になります!

今日、おりものにピンクが混ざったものが出ました😨
着床出血なのか、生理前のものなのかはっきりさせたくてドゥーテスト妊娠検査薬でフライングしたところ、うっすら線が出ました!
でもこの時期でうっすらなのは化学流産の可能性高いのかと不安です😭😭
みなさん高温期10日前後の妊娠検査薬の反応はどうでしたか??🥺

コメント

(´-`)oO

高温期10日目あたりはうっすらで12日目からは判定線の方が濃く出る逆転現象なってました🥺

高温期14日あたりでも薄かったら化学流産ぽいかなと思いました💦

  • まる

    まる

    なるほどそうなんですね!!
    もう少し様子をみて生理が来なければまた検査してみようと思います!
    ありがとうございました😊💕

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
私の場合、病院に行っており排卵日の翌日より高温期に入るのを確認しました。
高温期11日目でとても薄い線が現れて、14日目でも基準線の半分程の濃さしか出ませんでしたが、無事出産しています。
妊娠継続できることを祈っています。

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    薄くてもまだ望みはあるんですね!希望が持てました🥰

    • 2月8日